マツダ純正 ロードスター純正 ホイール のレビュー評判や装着写真 [10件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
タイヤ/ホイール
ホイール
マツダ純正
ロードスター純正
ホイール
ホイールのパーツ情報
カテゴリ
タイヤ/ホイール
chevron_right
chevron_right
ホイール
メーカー・ブランド・シリーズ
マツダ純正
chevron_right
chevron_right
ロードスター純正
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
マツダ純正
ホイール のパーツ情報
マツダ純正 の ホイール ホイール に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
ホイール ホイール の投稿
とよちゃん さんの ホイール の投稿
取付車種:
ロードスター NB8C
とりあえず前だけ交換した後ろは現状キャリパーのボルト回せないっぽいのでこの状況が落ち着いてからやろうかなと(サイズの合うメガネもラチェットも持ってなかった)死にたくないしコロナウイルス移して人殺しもしたくないから買い物も行けず😇参加予定のジムカーナ等々も自粛になって、急ぎで慣らしをする必要もないしのんびりのんびり笑
とよちゃん さんの ホイール の投稿
取付車種:
スイフト ZC83S
こんな感じでお金ないなりにやってます笑前後フォグはLED化しましたのでウインカー以外全部LEDの爆光仕様です💡💡💡💡💡NDロードスター純正ホイールスペーサー5ミリ入れてツラはけっこうギリギリです笑
とよちゃん さんの ホイール の投稿
取付車種:
スイフト ZC83S
峠ステッカー集めもとうとう終わりが見えてきて悲しい😭本日の収穫!
とよちゃん さんの ホイール の投稿
取付車種:
スイフト ZC83S
梅雨が明けたら…ついでに新機能テスト
ケンケン+ さんの ホイール の投稿
取付車種:
ロードスター NCEC
投稿テーマに参加してみます。NCの納車の際はフルノーマル状態でしたので、純正17インチ高輝度ホイールです。7j×17+55205/45最初に換えたのが、7j×17+38に205/45あまり見かけないD9Rはお気に入りです。走行会用にインチダウンしてみた最初の16インチ。7j×16+38205/50バネ下重量が軽くなりました。NCだと履ける16インチが少ないんですよね。軽さを求めて鍛造ホイールを購入。バネ下重量が軽くなると、こんなに動きが変わるのかと感じました。7j×16+42(+5㎜スペーサー)205/50タイヤ幅を225/45にするために、ホイールをFD3S後期純正にしてみました。8j×16+50(+スペーサー5㎜)爪折りなどの加工は無し。けっこう似合ってませんか?フロントの車高はもうちょい落とすかな🤔今日は皮剥きがてら、試走してきました。バネ下重量が増えた分、動きだしと加速は鈍くなりましたが、タイヤ幅が広がった分、安定感は増しました😆R1Rは小石や砂の巻き上げは少ないけど、ロードノイズが大きいすぎ😫71RやZ3のほうが全然乗り心地が良い。とりあえず街中でのインプレです。全開走行したらどんな走りになるのか楽しみです(*^ω^)5セットか……、そろそろヤバイなぁ😓
ハル@ND2 さんの ホイール の投稿
取付車種:
ロードスター ND5RC
明日の「ALLWAYS」7月期ツーリングのために、今日は一日中仕事です(>_<)午前中は雨は降らないとのことで、朝から洗車しました(´∀`*)久しぶりにガッツリ丁寧に洗車したので、汗びっしょりかきました💦でも綺麗になって気持ちいいです^^出張先までオープンで走ってきたのですが、久々で気持ちよかったですね。車が綺麗になったせいか、通行人の10人に6〜7人には振り返って見られてたような気がします。自意識過剰かな❓^^;スパシャンの効果もようやく薄れてきたようなので、羽鳥湖MTでいただいたシェアラスターのゼロウォーターを使ってみました。午後から雨のようなので、撥水ならぬ親水効果を確認してみたいと思います。明日は一日雨の予報ですが、そんなの関係ねぇ❗️wようやく開通したスカイラインを、楽しんできたいと思います(´∀`*)
犬組長🐕 さんの ホイール の投稿
取付車種:
デミオ DJLFS
新機能とやらを使ってみた。せっかくの新機能ですが…あまり使うことはないかと…職場の自販機に珍しいファンタがあったので購入。「ソカタ」…日本では馴染みがありませんが、ルーマニアでは人気があるらしい。柑橘系の味でなかなかの美味でした👍ちなみにファンタ「ソカタ」自販機限定で、店頭ではお求めに成れませんのでご注意下さい。
犬組長🐕 さんの ホイール の投稿
取付車種:
デミオ DJ3FS
DJデミオでは定番のNDロードスターホイールの流用です。当デミオは車高を一切下げてませんが、フェンダーのハミ出しもなく問題なく収まります。同じマツダ純正ホイールの為、デミオに装着しても全く違和感がありませんね。違和感がないどころか…むしろカッコイイくらい!NDロードスターがデビューした当時から気になっていて、ずっと探してました。6,5j×16PCD:100インセット:45このホイールにしてから、なんとなく車の動きが軽やかになったような気がします。ホイールが軽いからでしょうか?
はるにゃん さんの ホイール の投稿
取付車種:
MR-S ZZW30
ND純正ホイールです。純正をぶつけて駄目にしたので交換。オフセットもPCDもMR-Sとおなじでぴったり付きます。リアは少し細くなるので引っ込む分5mmのスペーサー入れてます。独特の光沢がかっこよくて大満足
おすすめ記事