FALKEN AZENIS FK510 のレビュー評判や装着写真 [85件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
タイヤ/ホイール
タイヤ
FALKEN
AZENIS
FK510
FK510のパーツ情報
カテゴリ
タイヤ/ホイール
chevron_right
chevron_right
タイヤ
メーカー・ブランド・シリーズ
FALKEN
chevron_right
chevron_right
AZENIS
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
FALKEN
FK510 のパーツ情報
FALKEN の FK510 タイヤ に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
FK510 タイヤ の投稿
【GR】Gojappe Racing しんちゃん さんの FK510 の投稿
取付車種:
アルファード GGH30W
悪いけどパーツ登録面倒くせぇ〜😵とりあえずマイガレージの画像を変更したくて😌✨左側😌おテール😌右顔面😌左側のルーホイ…のステカ😌右側のルーホイ…のステカ😌左右非対称な貼り方と右はスポークの奥、隙間からにチラリと見える様にした拘りのステカ貼り😌
die さんの FK510 の投稿
取付車種:
CX-5
愛車紹介です。フロント周りはシンプルに行きたいところですが、グリルとアイラインが欲しい。あとボンネットも…ドア下も寂しいのでサイドパネルが欲しいですね。オーバーフェンダーも次の車検までにはもう少しだけワイドなモノを付けようかと思っております。零1000のパワーチャンバー入れるかAutoExeのスポーツインダクションボックス入れるか考えちう。そろそろ10万kmですが、まだまだ行けますよ。GARAGEVERYVARIANTリアディフューザーが待機ちう。DIYしようといろいろ買ったんですが、塗装して乾燥する場所がない。ラッピングの方がいいのか…あとテールランプ換えたいし、ゲートとルーフにもスポイラー付けたいですね。
コックの川崎さん さんの FK510 の投稿
取付車種:
1シリーズ ハッチバック
BMWf20EstorilBlue🐳
ヌーとバー さんの FK510 の投稿
取付車種:
ハリアー ASU60W
ハリアー60後期に乗ってます!これから色々弄っていきたいと思います!よろしくお願いします🙋♂️
KAZU FACTORY さんの FK510 の投稿
取付車種:
レガシィ アウトバック
こんばんは😃🌃マイカープロフやってみました😆👍〈エクステリア〉・北米純正バグガード・EZLIP・アイラインフィルム・フロントグリル塗装(マッドブラック)・エクストラブルーワイドミラー・GIGA純正交換H.I.D.バーナー(D26700K2600lm)・IPFDEEPYELLOW(H3/2400K)・GIGALEDライセンスランプ(6500K/T-10/Cタイプ)・ダミークイックリリースファスナー〈足回り〉・車高調BLITZDAMPERZZ-R(※DPA-BP9用が無いので、BP5用を流用)・ENKEIPerformanceLinePF07(18×7.5j+48)・FALLENAZENISFK510(225/45R18)〈インテリア〉・LEDブルーバルブ(ルーム、マップ、カーテシランプ)・他…[排気系]・柿本改Regu.06&R
マイアミ さんの FK510 の投稿
取付車種:
ステップワゴンスパーダ RP5
イベントに乗っかりマイカープロフ作成しました。外観は車高調とルーホイ以外は貼りモノばかりです。😅内装は至って普通なGathers10インチナビスピーカーはcarrozzeriaTS-V172A
丸太 さんの FK510 の投稿
取付車種:
BRZ
2018.5月納車〜現在アドバンレーシングRS2ファルケンアゼニスFK510trdフェンダーエクステンションこれが一番のお気に入りの写真です😊✨外装は白黒を基調に赤を差し色にしてます😃STIフルエアロSTIコイルスプリングレデューラレーシングシェルタイプナット来年あたりに車高調入れたい😄ナットおすすめです👍✨BLITZNUR-SPECVSRヴァレンティテールランプヴァレンティバッグフォグランプROWENリヤルーフスポイラーマフラーの音は大人しいですが、チタンカラーが気に入っています😊⤴️内装、エンジンルームはまだあまり弄っていません😊これからも少しずつカスタムを楽しみたいです🤗✨
なおちぇる さんの FK510 の投稿
取付車種:
クラウンアスリート GRS184
1ブレインテックゴーストオーロラ2ブレインテックスパッタゴールド753BLACKFLEETV625C4協栄ロングナットブルー5ジャンクションプロデュースふさ6ジャンクションプロデュース大綱7Wizardナンバーフレーム8ミツバアリーナIII9ダッシュボードマット10ウインカーLED11ウインカー速度変更12フロントハーフSパケ13ロイヤル後期寒冷地仕様14トヨタ純正ガーニッシュ塗り分け塗装15サイドSパケ16VLENEスライドキャンバー17車高調ショップオリジナル18SwiftスプリングF32KR24K19ZEESオーダーリアピース20ウインカーLED21バックランプLED22ファルケンAZENISFK51023ブルーミラーウインカー加工24マルチ自作LED打ち替え25シフト周りLED26ウインカーポジション
Cocoa600h さんの FK510 の投稿
取付車種:
LS UVF45
•WORKZEASTST121inch•FALKENAZENISF510245/35ZR21•LEXUS純正ナンバーロックボルト•DateSystemASR681ll•MarkLevinsonリファレンスサラウンドサウンドシステム•LEXUSリアエンターテイメントシステム•KENWOODDRV-830
しー さんの FK510 の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GDB
ここ数ヶ月でいくつかパーツを付けて、これまでのカスタムを振り返るいい機会なので、マイカープロフとして投稿します。つい先日、人生初の車高調キットを導入しました!クスコのストリートゼロAです(^^)イベント価格で安く購入でき、工賃も半額だったので即決してしまいました(笑)一応どこでも困らず走れるだろうという程度の車高にしました(ˊᵕˋ;)連休で一般道・高速・峠など様々な道をドライ・ウェットで走ってきたのですが、めちゃくちゃ走りやすくなりました!まぁ純正足回りがヘタってたのもあるかもしれません…特に峠道のカーブで今までとの差がはっきりわかりました!楽にすんなり曲がれるようになったのが驚きでしたね(°Д°)こっちは去年から使ってます。ホイールはワークのT7Rというホイールで、色はグリミッドシルバーです。ナットはホイールに合わせてワークのレーシングナットにしました。マフラーは2ヶ月程前、程度のいい中古が安く売られているのを知り埼玉まで買いに行きました(笑)フジツボのRM-01Aです。ドライブレコーダーはケンウッドのDRV-830です。事故の記録ではなく、旅の記録用に購入しました(^^)エンブレムはラアンスポーツのピンクエンブレムに交換しました。今ではステッカー貼ってピンクだらけですけど、実はこのエンブレムをきっかけに車体のあちこちにピンクが増えてしまったんですよ~(笑)タイヤはファルケンのアゼニスFK510です。国産他社に比べ安く購入できるのがかなり大きいですね(笑)これまで様々な道をいろんな条件下で走りましたが、いずれもしっかりグリップしてる感じがしました!かなりコスパいいと思いますよ(・∀・)次もこれかな~
たかだー さんの FK510 の投稿
取付車種:
マークX GRX130系
あまりマイカーの紹介してなかったのでサラッと切った貼ったが好きなので……🤣一応アップで🤣内装も少しだけ……🤣
りょうすけ さんの FK510 の投稿
取付車種:
NISSAN GT-R R35
KUHLracingのコンプリートR35GT-Rです❗️エアロはR35-SSタイプのフルエアロで、特注のキャンディレッド塗り分けです。カーボンスワンネックGTウィングも付いてます。ホイールはVERZ-WHEELSKCV-01LimitedEditionキャンディーレッドの21インチステップリムです。エンジンはブーストアップで、約550馬力です😁シートは純正を本革で張り替えしてます。配色はオーダーしました❗️nismoシフトノブです。所々にRSWのカーボンパネルを貼ってます👍マルチファンクションディスプレイだけだと使いづらかったので、コントロールパネル部にナビを入れました。カロッツェリアのサイバーナビです。コントロールパネルはルームランプ付近のサングラスホルダー部分に移設しました。ナビ導入と同時に、パイオニアのスピーカーも入れました。フロアマットはMATTHECLASSのプレミアムタイプで、カラーはオーダーしました。リア三面にはスモークフィルムを貼ってもらいました。一番黒いヤツです😎今のところはこんなもんです😁最近は、よく同僚のバイクと走ってます👍オフ会、MT等、誘ってもらえれば参加しますので、よろしくお願いします❗️
たかだー さんの FK510 の投稿
取付車種:
マークX GRX130系
久々に半ケツキタ━(゚∀゚)━!横からもキタ━(゚∀゚)━!
ヌーとバー さんの FK510 の投稿
取付車種:
ハリアー ASU60W
猛暑見舞い申し上げます🥵🥵寒いのも暑いのも嫌いな私は写活終了しました🥵💦マイハリ顔面&お尻整形手術為入院中😇ヤバイ💦日本列島真っ赤です🥵よし!北方領土に行こう😆故たこ八郎さんで涼んでください🎶亡くなって34年も経つんですね😇洗車も夜🌛
KAZU FACTORY さんの FK510 の投稿
取付車種:
レガシィ アウトバック
皆さん、こんにちは👋😃千葉県もようやく梅雨明けました😆☀️しか~し、毎日暑過ぎますね😰💦皆さん、熱中症対策は大丈夫ですか⁉️しっかり水分補給と塩分補給をしていても、倒れそうになりそうな気温と湿度…😱今後、日本の夏はどこまで気温が上昇するのでしょうか😰💦⤵️子供達もせっかくの夏休みなのに、あまり外で遊ばせられないのが可哀想です…😥今日は、愛車弄りではありません😅今後の、(目標)やりたい事(予定)の報告です😉👍まずは…★マフラー交換。★前後の車高調整。★ワイドトレッドスペーサーを使ってツライチ調整。★リアスポイラーを装着。★愛車にコーティングをする。⬆️順番は多少ズレるかも知れませんが、年内には完了出来る様にお仕事頑張ります😅👍フォロワー数「700」になりました😆🎊毎回つまらない投稿ですが、これからも宜しくお願いします🙇♂️⤵️
ka74zu(よこてぃ〜) さんの FK510 の投稿
取付車種:
ヴェゼル RU3
ブリッツのダンパー載せてなかったので、今週のイベントに乗っかってみる❗️減衰はフロント、リア共に2。乗り心地はまぁ......😅ホイールはワークのランベックLM1グリミットブラック20x8JINSETは確か48❗️ホイールはファルケンアゼニスFK510❗️フロントリアそしてマフラーは、悪波さんから嫁いだロッソモデロのDUALISTEX左右出し【ポリッシュ】です❗️最近音が大きくなった様に感じます😊タオル待ってまーす😆
KAZU FACTORY さんの FK510 の投稿
取付車種:
レガシィ アウトバック
皆さん、こんにちは👋😃やっと今週も無事に6連勤を終わらす事が出来ました😅👍⤴️今日は、仕事で甲府市までの往復便だったのですが、中央道でBP5やBP9を10台ほど見掛けました😆👍なんか嬉しかったです😊皆さんの地域は台風の影響はどうですか⁉️千葉は猛烈に蒸し暑いです😰😰😰お仕事の方もお休みの方も、熱中症対策をしっかり行って下さい😉👍今日は、日曜日に行った愛車弄りパート③です🚗🔧とは言いつつも、今回は超簡単に設置出来る便利グッズ(?)的なのを紹介します😉👍自分は、ほぼ毎日高速道路を仕事で利用しています🚚💨走行中にバーストした車両やパンクをした車両などを頻繁に見掛けます😥釘や金属片が刺さっていた場合、タイヤを点検ハンマーで叩かないと気付かないかも知れませんが、日頃からのタイヤチェックをしていれば、そう言った事が自分でも防げるのではないだろうか…。しかし、かと言って毎日スタンドへ行き、空気圧チェックも出来ないし…。と思いAmazonのタイムセールで3千円程で売られていたので購入してみました😉👍本体は、ソーラー充電なので無駄な配線やらはいりません。空気圧とタイヤ温度をチェック出来ます‼️問題の精度ですが、±0.1~0.2(ほぼ-0.1)なので問題は無いかと😅設定で、低くなるとセンサー音がなる仕組みになっています😉👍無駄な出費を防ぐ為にも、日頃のチェックが必要ですよね😅⤴️センサーがデカいんじゃ😅もっとコンパクトになれば…
たかだー さんの FK510 の投稿
取付車種:
マークX GRX130系
皆さんにご報告がホイールの色変えちゃいました🤣マジョーラcolorて言うのかな?おぎじょんさんから今暇ですか?との連絡を頂き買い物していた私は急いで買い物をすませて急遽コラボ!🤣おぎじょんさんの彼女さんに写真撮って頂きました。赤い目がカッコイイ!!またソロの写真も撮って頂たのでまた後日アップします。🤣
ka74zu(よこてぃ〜) さんの FK510 の投稿
取付車種:
ヴェゼル RU3
アルミ&車高調入れました😆新機能入れときます❗️車高調BLITZDAMPERZZ-RF-40R-50取り敢えずメーカー基準値です😓もうちょい行こうかな🥶アルミWORKLanvecLM1グリミットブラック20X8.0J8.5Jでも良かったかも😅ホイールFALKENAZENISFK510225/35ZR20フロントリア「見晴らしのいい場所」も貼りました😁
たかだー さんの FK510 の投稿
取付車種:
マークX GRX130系
いや~何度見てもカッコイイこの写真毎日見てニヤニヤしてます。🤣さて前置きこの辺で…………皆さんなら気づいてると思いですが少し前にプチ弄りしました。😏はい❗️ではアップさらにアップ❗️❗️これでわかりますよね。🤣ロックナット塗りました。🤣写真加工ではありませんよ🤣GRのcolor感が出たかな~?ただそれだけの自己満足投稿でした。😏
前へ
1
2
3
4
5
次へ
おすすめ記事