ENKEI Racing RPF1 のレビュー評判や装着写真 [117件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
タイヤ/ホイール
ホイール
ENKEI
Racing
RPF1
RPF1のパーツ情報
カテゴリ
タイヤ/ホイール
chevron_right
chevron_right
ホイール
メーカー・ブランド・シリーズ
ENKEI
chevron_right
chevron_right
Racing
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
ENKEI
RPF1 のパーツ情報
ENKEI の RPF1 ホイール に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
RPF1 ホイール の投稿
ぴろり さんの RPF1 の投稿
取付車種:
フィット
前のホイールが使いずらかったので購入RAYSも考えたけど、中古でも高いし使ってる人が多いので、これをチョイス7J-15+41
SZTM さんの RPF1 の投稿
取付車種:
スカイライン R33
リム色が青くなっているのは自家塗装で、塗料はホルツのキャンディーブルーです。青リムのホイールはグランツーリスモ3で愛車に装着したものイメージが強く残っていて、実車でもやってみたいとずっと思っていました。この深みのあるマリンブルーはメタリック塗装ではなかなか出せない色ですよ(`・ω・´)純正ホイールも嫌いでは無かったのですが、2003年から乗り続けている愛車で、タイヤも経年劣化にて交換の時期がとっくに来ていましたので、満15年を経過した記念のイメージチェンジとしてホイールに手を出しました。ヤフオク!にて送料込みで10万円で落札しました。純正ホイールに比べ、持った時に明らかに軽いと感じます。当たり前ですが、この6本スポークは見た目の格好良さだけでなく実性能の高さを伴っています。性能を落とさないイメチェンとしては明らかに成功です。…ネットオークションですし、最初は18インチに40扁平のタイヤというコンフィグは不安でした。純正は16インチなので、最初は17でいいホイールを探していたのですが、良い出品が無かったもので。…でも今は、18にして正解だったと思っています。20年前に比べ、タイヤの性能が上がったのでしょう。まず走行性能の前に、乗り心地が良くなりました(^_^;普通に考えるとインチアップと乗り心地はトレードオフなのですが、バネ下の軽量化が効いているのかも知れません。トレッドがワイドになり、タイヤの扁平率が上がったことでステアを入れたときのキビキビ感がアップしています。ニスモの強化ブッシュとちょうどバランスが取れたのか、実にしなやかです。スクラブ半径が大きくなる事で心配していたステアリングのしんどさも感じません。元々パワステのアシスト力は弱くステアの重い車ですから、悪ければ手応えに露骨に出る筈です。今のところ良いところばかりです(*^^*)燃費は元々良くない車ですから、あまり神経質に考えていません(^_-)走行性能もまだワインディングで試した訳ではないので、そのあたり、詳しくはタイヤのレビューをいつか実施します。
タヌタヌ さんの RPF1 の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GRB
軽すぎてハンドリングが気持ち良かったです(笑)使用変更したんで今は友達が履いてます。またいつか履きたいな〜
イエスマン さんの RPF1 の投稿
取付車種:
86
特徴のあるスポークが魅力的です86の純正車高だとギリギリ車体からはみ出ないです笑
次元@BNR32 さんの RPF1 の投稿
取付車種:
スカイライン GT-R BNR32
18インチRPF110.5J+15新品ホイールで少々無謀なサイズこんな見た目にしたいなら9.5J+22あたりでスペーサーで調整がよろしいかと思います。
アメ さんの RPF1 の投稿
取付車種:
シルビア S15
エンケイホイール①F1ホイールのデザイン!値段も安いわりに軽いしかっこいい!当時のエンケイカタログ車両になりました。F9.5J+15R10.5J+15タイヤは前後265.スペーサー追加この後、RS05RRも買いましたがそちらは後日アップ
you1115 さんの RPF1 の投稿
取付車種:
NSX NA1
鍛造ではないけど、凄く軽い!
まつ さんの RPF1 の投稿
取付車種:
MR2
フロントENKEIRPF115インチ7J+41リアENKEIRPF1RS15インチ8J+28MR車の為、リアホイールを1サイズ大きくしてます。
つっちーGarage さんの RPF1 の投稿
取付車種:
マークII
軽い強い安いカッコイイ!
モーリー さんの RPF1 の投稿
取付車種:
NSX NA1
RPF1購入しました🤗タイヤはコスパ重視でNS2R(笑)せっかくの軽量ホイールなんにナンカンは重たいですね…😞(苦笑)9J17+22=7.42kg2354017=11.54kg10.5J18+15=8.64kg2653518=13.18kgスペーサー無しでほぼツラ!攻めるなら5〜10mmスペーサーってとこですかね!実測ワークマイスターS1=20.26kgRPF1=19.041.22kgの軽量化🤗かなり引っ込んだので20mmスペーサー入れましたらややアウトな感じ…😰実測ワークマイスターS1=24.26kgRPF1=21.96kg2.3kgの軽量化🤗
はづき さんの RPF1 の投稿
取付車種:
WRX S4 VAG
RPF1
しんた さんの RPF1 の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GDB
NEOVAAD08との組み合わせ。ハンドルが重く感じるがグリップ力が高いのでコーナーリングが速くなった。
ATSUSHI さんの RPF1 の投稿
取付車種:
フィット GP5
マットブラック7J+354本通しtoyoR1R195/55R15との組合せムチムチがたまらん‼️
Y.S(29) さんの RPF1 の投稿
取付車種:
86 ZN6
シンプルな感じが好きです(*・・)σ
たかちゃん さんの RPF1 の投稿
取付車種:
ヴィッツ NCP91
ハミタイで車検に通るのか心配でしたがなんとか通るみたいで安心です。まだ確定ではないですが…前のホイールより綺麗で軽量なので乗り換えるまえに履かせて良かったです。ホイールとボディーカラーとマッチしていてとても整った感じで満足です。
あの金さん さんの RPF1 の投稿
取付車種:
デミオ DJ3FS
念願のホイール交換をしました!憧れの17インチ!ヤフオクにて掘り出しを見つけたので迷わず購入(^-^)/ちょっと全体が写らないですが全体図黒のホイールはいいね!
kazuahiru さんの RPF1 の投稿
取付車種:
R2
軽〜い🎶
前へ
1
…
2
3
4
5
6
次へ
おすすめ記事