ENKEI Racing Revolution RS05RR のレビュー評判や装着写真 [22件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
タイヤ/ホイール
ホイール
ENKEI
Racing Revolution
RS05RR
RS05RRのパーツ情報
カテゴリ
タイヤ/ホイール
chevron_right
chevron_right
ホイール
メーカー・ブランド・シリーズ
ENKEI
chevron_right
chevron_right
Racing Revolution
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
ENKEI
RS05RR のパーツ情報
ENKEI の RS05RR ホイール に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
RS05RR ホイール の投稿
TAKE さんの RS05RR の投稿
取付車種:
86 ZN6
かれこれ装着して何年も経ちますがホイール・タイヤの紹介‼︎ホイール:ENKEIRS05RRタイヤ:MICHELINPilotSport3
V10 さんの RS05RR の投稿
取付車種:
アテンザワゴン GJ2FW
右後方写真(nightver)
V10 さんの RS05RR の投稿
取付車種:
アテンザワゴン GJ2FW
ENKEIRacingRevolutionRS05RR20inch9.5jM-face4本通しMAZDA純正センターキャップ移植ホイール付属のリムステッカーは貼らずに自作リムステッカーです。昼間は目立たないステルスカラーのステッカーですが・・・・・・・夜間は光を反射してしっかりアピールしますよ。
かいしゅ さんの RS05RR の投稿
取付車種:
CX-5 KF5P
足回りをリメイクしたので、一応理想の形にはなった。車高調はT-demandのKE用、ホイールはENKEIのRS05RRです。10Jの4本通しを実現するためにダックスガーデンのオーバーフェンダーも組みました。
taku90 兵庫 さんの RS05RR の投稿
取付車種:
86 ZN6
今日はカーポートマルゼン西宮店に!!友達の赤86がホイール交換すると言うことでマルゼンまでツーリングをしたのしい休日を過ごせました!!同級生の友達が86乗りってめっちゃ嬉しい!!やっぱりドライブってどんだけしても楽しいなぁ!この2連休で400キロ程度ドライブしました!!ODOメーター見るのがだんだん怖くなってきました笑走ってる時の写真!!なんか好き!!
土佐けん君 さんの RS05RR の投稿
取付車種:
スカイライン GT-R BNR34
ご無沙汰な埠頭にて(o^^o)最近は気温も落ち着いてきて車日和が続いてますね!改めて自己紹介がてら前後、内装の写真を載せてみました(^^)知り合いの方はまた仲良くして頂けると嬉しいです(╹◡╹)
80ルパン さんの RS05RR の投稿
取付車種:
RC ASC10
ENKEIRacingRevolutionRS05RR
YOSHI さんの RS05RR の投稿
取付車種:
シビックタイプR FK8
バーストから早1週間特急でホイールとタイヤ用意して取り付けましたENKEIのGTC02と迷いましたがRS05RRにしました。サイズは18インチ8.5J+35ですそのうちスタッドレス専用にするので控えめサイズにしました。RS05RRはスポークがリム端まであるので18インチでも大きく見えますねFK8は車体がデカイのでホイールが小さいとバランス悪い…純正のインツラを卒業したら今度は車高が気になっちゃいました笑ダウンサスいれよう…(;・∀・)走り出しはあんまり純正と変わらないような…自分的にはいい感じのツラツラ具合になりましたディーラー入庫と車検もOKみたいです車高さげたらもっと余裕になるかな?タイヤはNITTOの2454018サーキット行かないのでこのぐらいでいいです安心の国産ですし石飛ばさないし(*^^*)純正のコンチネンタルは石をよく飛ばしてボディに当たるので精神衛生上よくない…(´д`|||)低扁平じゃなくなりましたが、同乗者の命を危険に晒したのとなにがあるか分からないのでTPMS導入しました。これで多少安心してドライブできますちなみにこれがバーストしたタイヤバーストしたのがリアタイヤだったのとタイヤ以外なにもなかったのが不幸中の幸いでした。原因は不明です。純正ホイール又は社外20インチをつけている皆様お気をつけ下さい…(;・∀・)
なおち さんの RS05RR の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GDB
紹介らしいので直しかけのバンパーですあとは目立ってオラつけるパーツはありません🙏
shamunmun さんの RS05RR の投稿
取付車種:
フェアレディZ Z33
そういえばイベント参加したことなかったので参加しますTEINSUPERRACINGF:12kR14kまだ性能出し切れてないのとセッティングも出てないのでなんとも言えませんが、個人的に満足してます別タンクついてるのでバンプとリバンプ別々に減衰弄れるのでセッティングの幅は広いと思いますマフラーはフジツボレガリスRのサブサイレンサーレス仕様音量こそ控えめなものの音質はいいので気に入ってますただやっぱり物足りない・・・見た目はいいんですけどねw
弘樹 さんの RS05RR の投稿
取付車種:
86
静岡県は東伊豆河津七滝①カニ滝7つの滝が有るのですが全てを見るのはマサに滝行笑笑まともに順路通りに行くと悪路な登り坂を5km以上歩くハメになる笑笑②初景滝説明看板と滝の位置関係が微妙で一緒に写らない笑笑③蛇滝この辺りまではまだ余裕笑笑④エビ滝これは滝というか、段差?笑笑この辺りから老体には厳しくなってくる…⑤釜滝滝がどういう定義なのかは知りませんが、こういうのが滝でしょう笑笑この辺りで消費カロリー500,000㌔㌍笑笑⑥出合滝これはなぜか別ルート(^^;⑦最後の大物、大滝この滝だけ別枠体力作りには持ってこいのマイナスイオン浴でした笑笑帰りにここで休憩道の駅伊東マリンタウンの、隣にある建物の壁画とコラボ笑笑今日は5㌔痩せましたね笑笑
かにぱすた さんの RS05RR の投稿
取付車種:
ロードスターRF NDERC
5穴変換アダプターがキャリパーに当たるのでワイトレで逃してます。正直辛いです。こんなにキャンバー付けたくありません。ガンメタとシルバーで左右履きしてみました。どちらもかっこいいですね!17インチがあれば良かったんですが、無いので仕方ありません。車高上げてもフェンダーと干渉するので3/4回転しかハンドル回りません。(後日談:無事にフェンダー割りました)アライメントを調整しないとエア圧下げるとフェンダー割りそう…😭
TaroooZ さんの RS05RR の投稿
取付車種:
フェアレディZ Z34
念願であったホイール装着🤭✨RS05RR20インチFR)9.0J20+25RR)10.5J20+24いやあー忙しくてうまく見れてなかったけどマッドブラック×イエローキャリパー最高ですね。かっこよくなりました😆
かず (月鯨) さんの RS05RR の投稿
取付車種:
アウトランダーPHEV
20inchだとローターも小さく見えます。ちなみにローターは18inch以上のサイズ。マットダークガンメタリックというカラーはやや艶ありのマットなのでメンテナンスも色の合わせも扱いやすいと思います。ローダウンしていないと馬車みたいになると思います。
アメ さんの RS05RR の投稿
取付車種:
シルビア S15
11J+16295/35R18も問題なく履けます。ソリがたまりません!(^^)こちらもカタログになりました。このエアロの時は11Jで前後285/35R18です
よっしー@結膜炎 さんの RS05RR の投稿
取付車種:
BRZ ZC6
純正ホイールが良すぎるので、重さの差はわからず…でも18インチ9Jを加味すると軽いのかな!?(少し出るかも…)残念な点洗いにくい…
yuki_ej25 さんの RS05RR の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GRF
18×9.5J+22(Mface)
kenny さんの RS05RR の投稿
取付車種:
ゴルフ
デザイン、コスパはいい。(前オーナーの取り付けだけど)しかしはみ出てるかどうかギリギリ。ゴルフに8.5Jは太いかと。
1
2
次へ
おすすめ記事