GTのパーツ情報|車のカスタム情報はCARTUNE
YOKOHAMA ADVAN Racing GT のレビュー評判や装着写真 [132件]

GT のパーツ情報

YOKOHAMA の GT ホイール に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。

GT ホイール の投稿

MTのときはこのネタしかないよね笑GTスポーツ内でのマイカーを紹介します!せっかくやし、プロフしよ。笑笑コンセプト(?)はGRMN純正を上手く生かす。純正+αみたいな笑サーキットに居そうやけど公道も走れるぜ!多分。(o゚з゚o)<柊くん乗ってる時点でout)なんか聞こえたのは気のせい気のせい笑どうせ東京のヤツでしょう。笑GRMNが思ったより高かったからビックリしてるんでしょーね🤣車種『TOYOTA86GRMN』それではどぞー🙋パーツとかホンマは着けてないけど着いてることにしといてください🤣左右同じですので左のみです👍になみに、フェンダーのLBステッカーはなんかフェンダーが物足りなかったんで笑ホンマはリアのフェンダー上もなんか欲しいんですけどね!良いのがないです笑ナンバーはこれが良いのっ笑なんちゃってハイブリッドはおふざけです❤️笑笑こいつホンマはバリバリのハイオク野郎です。笑あれっ完全自分好みで作ったはずが!笑じっくり見たらあれですけど…笑雰囲気?パッと見?時雨さんの86とめちゃ似てますね笑笑時雨さんの86気になったら、カーチューンで調べてみなはれ☀️似てたら、似てる!とコメントお願いしますね笑車内はGRMN純正…内臓もチューン。笑最高速は360kn/h!カッコ良すぎる…ヽ(;゚;ж;゚;)ノブッ!!ジブンデツクットイテナニイウテンネンwwボンネットなんか欲しいかな🤔要らんかな🤔その日の気分次第にしよ。今は要らんや笑皆さんはこの86いかがでしょう?😆当日です!KAZUさんと良い感じに待ってますね🎵これすき!笑笑上より低め
マイカープロフ、今更ながら更新です(^_^;)外装nismoフロントバンパースポイラーver.2C-WESTサイドステップCHARGESPEEDリヤバンパーnismoリヤスポイラーエンジン関係SA浜松SPORTSECUATSSuperBladeクラッチ吸排気系HKSSUPERHYBRIDFILTERHKSSUSセンターパイプ冷却系HPIラジエーターEVOLVEHKSオイルクーラーSTYPESAMCOラジエーターホースマフラーは未だ純正(;´д`)現在、注文して納品待ちです。普段の脚として、そして何時でもサーキット走行出来る仕様にしています。Z33は冷却系(オイル)の強化は必須。HKSのオイルクーラーはDE用ですが、無理矢理付けてます。ウインドウォッシャータンク(袋)の置き場が困るだけで、コアの取り付けは普通に可能。ラジエーター前を塞がないので、水温もしっかり下がります。ECUは現車合わせ。ノーマルでもHRエンジンだと、違いがハッキリと分かる程変わるので、とてもオススメです。シャシダイ上で約7%の出力向上。電スロのプログラムもリニアにしてあるので、右足とタコメーター&車の加速が違和感なく思えます。クラッチもカーボンのハイブリッドで、フライホイールも軽量。純正デュアルマスの半分位の重さになり、吹け上がりがとても気持ちいいです。ただ、2000rpm以下はジャダーが出やすいので、待ち乗りは少し気になるかも。足回りHKSHIPERMAXⅣSP(バネレートF:14R14)CUSCO調整式アッパーアーム(フロント)セントラル20メンバースペーサー制動系DIXCELFPtypeローターDIXCELZtypeパッドAPPブレーキラインシステム(ステンレス)タイヤFEDERAL595RS-RRF:245/40/19R:275/35/19ホイールYOKOHAMAADVANRacingGTF:19×9J+25R:19×9.5J+30足回りはサーキット仕様にしては柔らかめ。車はクイックに動きますが、人も乗せますし待ち乗りもするので、もう少ししなやかに動き、粘りのあるショックが欲しいところ。ブレーキはそれなりに効きますが、フロントはもう少し効きを強くした方がいいような?ダストは凄いです(×_×)ホイールが黒で良かった…タイヤは上記の理由で、ハイグリップタイヤしか履きません。ただ、このサイズのコストときたら(×_×)なので、妥協出来るギリギリのところで、フェデラルを使用してます。グリップはまずまず、磨耗もそれ程酷くありません。ただ、タイヤの重量、重心バランス、ゴムの耐久性(ヒビ割れ)で、国産には劣ります。安いから仕方無いですね。ADVANGTの武骨でいて流麗なデザインは、グラマラスなエアロを纏ったZ33には、とても似合っていると思います。鍛造、高剛性の性能はもちろん申し分無しです。内装BRIDEZETAⅢ(ブラックロゴ)NARDIGARA3TYPE0(ブラックスポーク)ワークスベルRAFIXⅡ(ブラック)VersionNISMO専用アルミ製アクセルペダルHKSOB-LINKTYPE001ステアリングは定番のナルクラも良いですが、どうしてもT字スポークが良かったので、絶版でしたが探しました。メーター類はOBD2ポートからスマホに表示させるもので、シンプルに見やすく。回転、水温、吸気温、油温を表示させてます。長々と書きましたが、最後まで読んでいただいた方、お付き合いありがとうございましたm(__)m

おすすめ記事