チェイサーの汚くてごめんなさい・アーク溶接・練習中・100v溶接機に関するカスタム事例
2022年12月02日 18時07分
基本無言フォローです笑 良いと思ったら、フォローします!! それが嫌な人居るんだ??? よくわからんです。。。 みんカラを10年以上やっているおやじです。 既婚のでーべてらんです笑 弄りはベテランではありません。 素人のクオリティの低い工作です笑 車だけ若僧みたいな弄り方してます笑 気持ちはまだ若いです笑
どうもm(__)m
こんばんは🌙😃❗
汚くてスミマセンm(__)m
生まれて初めて、アーク溶接してみました。
カスタム系じゃなくて整備系の弄りをもっと勉強して行きたいと思っていたんですけど。。。
DIYがおかしな方向にいってるかもしれません
もうバカですよね
順番がメチャクチャ。。。
いろいろ揃えて、棚に整理しました。
ダイヤルこのくらいでやりました。
ブレーカー上がりませんでした。
メモです。
六分やって、十分休みとあるので、5、6分だけ練習しました。
楽しかった🤣
自分的には思ったより使えるオモチャかなとは思いました。
手棒が短くなるのにあわせて、近づけていき、スパークを持続させる練習をしました。
鉄板裏。
2ミリの鉄板です。
1.6ミリの電気溶接棒(鉄用低電圧)を使いました。
やってみた感想なんですけど、
溶接面つけて溶接するとスパークしてるのはよく見えますけど、母材がよく見えないし、母材と溶接棒の距離感も母材がよく見えないので、完全に感覚。
こんなんで綺麗に溶接なんかできる気がしない。やっぱり、プロは凄いや