500のコラボ撮影会・フォードトラック・ホットロッド・機能美😆に関するカスタム事例
2020年02月02日 18時43分
今日は天気も良く、絶好のドライブ日和でした😁フォロワーさんと待ち合わせて、コラボ写真😆
角度違い😆
後ろから😆
間近で…
ホワイトリボンにムーンキャップが似合いすぎ😆
むき出しのエンジン7000CCクラス😳
リザーバータンクは…ジャックタニエル😆
その他、穴埋めにプラグをボルト代わりの飾りに利用…など、など、遊び心満載🎵
こういう遊び心…好物です😆
室内…
エアサス調整にはガンを利用…アクセルペダルにはスパナを…ブレーキペダルには六角レンチを…室内も遊び心満載🎵
シフトレバーはルーフまで😆
車高全低状態😆
アレコレ興味深々で、オーナーさんを質問責めに…😁とても紳士な方で親切に細々と説明して頂きました。
武骨で最低限のパーツ構成から成り立ってるシンプルな構造ながら、その機能美に魅了される車でした。錆びの具合もいい雰囲気を出しており、パーツを加える度に周囲の雰囲気との同調を考えて作られてるとのこと…
湿度の高い日本の気候との闘いと言われながらもその錆びの変化をも楽しまれてる様でした😁
貴重な拘りの車を見せてもらいました😆