ジムニーの冬期キャンプ・鳳来湖キャンプ場・電気無し・スマホ圏外・プチサバイバルに関するカスタム事例
2019年12月16日 00時27分
no jimny no life ♬ いいね👍やフォロー頂いてる皆様、ありがとうございます。m(_ _)m JA11Cが『改』となりました! コツコツとゆっくり仕上げています🤗 見掛けたらサムアップよろしくです👍
鳳来湖キャンプ場🏕へ行って来ました♬
2日目の朝です。
あいにくの曇り空⛅️
実は冬期⛺️キャンプは初トライでして、メチャ寒くて心臓止まるか心配でした😱
スマホも圏外で、電気無しの生活である意味、軽いサバイバルキャンプ🏕でした😅
ジム友とのツーショット📸
落ち葉のジュータンはこの季節だけ🍁
角度を変えて📸
古い橋の上でハイポーズ📸
朝方の天気は🌥曇りで、この後🌤晴れて来ました♬
鳳来湖の宇連ダムは今年の渇水から復活して満水近くまで来て一安心👍
帰りにもちろんダムカードも♬
持っていてもまたまたゲット😅
事務所の前にクリスマスバージョンの置き物🎄
順番逆ですが、初日の夜。
夕方薄暗い中到着して慌てて⛺️設営していたのでバタバタでした💦
因みに夜は今年最後の満月のお出迎え🌕
ランタンの灯りだけが頼りでしたが、満月が頭上に出てからは結構明るくて夜のトイレも何とか行けました💦
炭焼きとは別に手っ取り早く食べたかったのでカセットガスコンロで手抜き(≧∇≦)
薪の🔥が無いと寒くて居られません
Σ(゚д゚lll)
少し離れて撮影📸
真っ暗なのが伝わりますかね〜❓
夜中は時折りゴーゴーと風の音がして、静かな湖畔とは思えない程の違いを感じました💦
とにかくフル装備で寝ても寒かったです。