セリカXXのセリカXX・旧車・エアコン・コンプレッサーに関するカスタム事例
2022年07月07日 00時15分
セリカXXのエアコン復活に向け始動!
とりあえずコンプレッサー外しました。
オーバーホールも考えましたが、ダメ元で社外のコンプレッサーに交換してみることにしました。
コンプレッサーはアリで探したのですが、セリカXX用は見つけられませんでした。
色々検索して辿り着いたのは、ランクル60用(12V用)
写真で見た感じ、プーリーが違うのと配管接続のところが付いてないだけで本体の形状は一緒ぽかったんで、買ってみることに。(送料込み21500円くらい)
で結構すぐ届いたので、早速並べて寸法を色々測ったところ、スーパーコピー並みに全く一緒でした😂
プーリーの形状が違うので、元々付いていたセリカXXのコンプレッサーのプーリーを外し、中華コンプレッサーに付け替えました。
配管類もある程度外して、パーツクリーナーで中を洗浄…
今回、ガスを134にする為デンソーで売っているレトロフィットキットや134ガス対応Oリングやオイルなど注文しました。
近日中にレシーバーやエバポレーターも外して洗浄&交換します。
復活するかどうかは今のところ全く分かりません😂