VクラスのR230・SL350・7G-tronic・SRS警告灯に関するカスタム事例
2021年08月31日 18時54分
2020年9月に 群馬県の知り合いの輸入車整備販売店さんでフルメンテナンスされていた 2008年式 7万キロ走行のアンビエンテを購入しました。商用車なのに走りの素晴らしさに感動しています。
経過のご報告をさせていただきます。なお、写真はずっと前のもので内容とはカンケーありません😂
ATの不具合で主治医のところにSLを入院させてましたが、テスト走行を繰り返しても再現性がなく、様子見としました。
引き取りにVで行って、SLを受け取り、Vのエアバッグの修理でVを置いてきました。ホントはそのままでもイイかな、と思い、来年の車検の時に修理でもイイですか?と聞いたらアホなこと言いなさんな、と怒られましたので。事故が起きてからでは後悔しますよ、と。今まで事故したことないから、っていうのは何の意味もないですよね…
先日息子にやられた箇所は取り急ぎそのまま、脱落したプラパーツだけ接着し直してもらってそのまま乗ることにしました。貧乏臭いけど。
板金、塗装はいつでもできるから、誰も見つめないだろうし、ま、いいか、とズボラな性格が出ちゃいますね…
誰かに、どしたのそのクルマ!?って言われたら考えます。幸い塗装に割れ目がなく、錆の心配も無さそうなので。
あ。SLを受け取って、帰路で嬉しくって高速ぶっ飛ばしてしまいましたが、ATは快調でした。