シーマのホイール磨き✨・アライメント測定・調整に関するカスタム事例
2020年02月16日 08時55分
とうとう、車輌保険に入れる年式を買ってしまいました… F50シーマ 後期最終年式 所々USパーツ T31エクストレイル 後期の前期顔 オーバーフェンダー マイナスオフセット それぞれ合った遊び方。 車の登録されて無い方、免許ない方はすみませんが、フォローもフォロバも無理っすm(__)m
今日、シーマはアライメント調整の為日中は不在…。
まぁ、そろそろ雨も降るんで洗車は諦めて…。
※画像は、先日のヤツ
こっちが、本題‼️
先日から、こそこそと仕上げてる商売ホイールですが、昔の記憶を辿りYouTubeを検索~‼️
ピアス周りの、ダスト&錆び…。
確かサンポールでって、バイク屋時代に教わり、記憶が曖昧なんでYouTubeで見付けて‼️
やってみましたが…
落ちた~‼️
錆びの根っこは粒々居ますが、見違える程です❗
↑サンポール前
↑サンポール後
歯ブラシ(硬さ二種類)
酸が効くサンポール
使い捨ての金束子
水👍
あとは、ガリ傷均して~均した所をバフかけて~ディスク塗装ですかね~😆