シーマの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
シーマ GNF50カスタム事例160件
久しぶりに、当たった😊👍当たってすぐに、交換しましたw。アサヒBITTER-IST350ml缶!CMでもやってるけど、オレ好みです👍この苦み、好みが分かれ...
- thumb_up 52
- comment 0
北海道ご当地ナンバー、十勝ナンバーも仲間入り🤣今日(4月7日)から、受け付け開始です。知床・苫小牧に次いで、3番目になります。詳しくは、十勝支庁のホームペ...
- thumb_up 62
- comment 9
久しぶりに、アプリを開けました💦この時期(3月〜5月末頃まで)は、多忙で休み無しです💦ポイントが失効するのが有ったので、ポイントでコードレスのハンダゴテを...
- thumb_up 60
- comment 0
セカンドカー、買ってしまいました💦というか、買わされましたが正解です。欲しい方いれば、格安で譲ります。自分的には良いクルマだと、思いますが、3台も維持でき...
- thumb_up 89
- comment 5
バッテリーの充電器、色々ありますよね。現在使っている充電器は、日本電池㈱のGSバッテリー充電器MYCHARGER6Sという骨董品級の充電器です😅実動してい...
- thumb_up 70
- comment 3
実家の昔使ってたタンスの引き出しに、入ってました。中身は、なんと!インパルのシフトノブ!確か35年位前に、購入したモノで現在ではかなりなレアモノ。新品とま...
- thumb_up 65
- comment 2
みなさん!おひさしぶりです。最近かなり多忙で、インできませんでしたww。先日実家のガレージに行った時に、ピッツーラのリアスポイラーを発見しました。確か、Y...
- thumb_up 87
- comment 3
ポストに、封筒に入った現金が投函されてました🤔嫁に、”ポストにこれ入ってたんだけどこれ何?”って………。宛名も、差出人も何も無い封筒に現金!嫁・息子・友人...
- thumb_up 76
- comment 21
なかなか仕事が繁忙期(4〜10月)で忙しくようやく昼間に時間取れたんで、苫小牧某所にある秘密基地(家庭菜園・作業小屋等)付近の草刈りをと思ってきましたが、...
- thumb_up 83
- comment 1
昔は固形ワックスを一生懸命塗ってたけどガラスコーティング剤が便利すぎて洗車も楽になりましたね🥺色んな種類をポチポチ買って使ってますが変化はわかりませんね🥺...
- thumb_up 98
- comment 4
庭でお肉焼きながら朝から呑もうと考えてたのですが昨晩飲みすぎちゃったので暇つぶしに洗車🥺pcxも🥺いいぞ🥺いいぞ🥺いいぞ🥺🥺
- thumb_up 87
- comment 8
群馬の千本桜に行きましたが咲いてなかったです🥺咲いてたら車の撮影も映えそうなとこがいっぱいですね🥺埼玉古墳へ🥺こっちは満開でした🥺
- thumb_up 79
- comment 2
御殿場アウトレットにいきました🥺さわやかハンバーグは激混みで断念🥺アークテリクスはアウトレットだと黒がないみたいですね🥺海老名SAも久々🥺お昼は海鮮丼🥺三...
- thumb_up 72
- comment 2
クルマネタじゃなくてすみません。じゃがりこ開けたら、”大吉”だって!久しぶりに買ったら、😄😄😄❗何か良いことあるんですかね…。
- thumb_up 84
- comment 6
マッドマックス(怒りのデスロード)の劇中車13台、オーストリアでオークションだって…。はたして、インターセプターの落札価格はいくらかな?🤔🤔🤔
- thumb_up 84
- comment 3
ATシフトノブが経年劣化で、スレ・汚れ等が目立っているので、サフィールという本革・合成皮革等の塗料を塗ってみようと思います。beforeafterちょっと...
- thumb_up 72
- comment 2
フラッシング用にMobileSPECIAL5w-30を購入!アマゾンで、この価格。他の実店舗も、だいたい同じような価格です。実は苫小牧のコメリで、4L缶1...
- thumb_up 76
- comment 0
一応タイヤに窒素を入れてますが、保険?の意味合いも兼ねて、空気圧センサー・モニターを付けました。取り付け位置は、暫定でマルチモニター?の上です。ここが一番...
- thumb_up 69
- comment 6
CARTUNEのみなさん!おはようございます。クルマ関連の投稿じゃなくて、ごめんなさい。m(__)m魚群探知機!を買っちゃいました。今までは、友人から借り...
- thumb_up 61
- comment 3
お客様のご要望で10アルファードのベットキットオーダーメイドで作成しました!市販のベットキットだと満足してない人必見😆w市販のベットキットと違って4パター...
- thumb_up 63
- comment 3
今日は、昨日の続きでオートテンショナープーリーを取り付けです。オートテンショナーを赤丸のところに取り付けます。画像で、ソケットの付いているボルトが付け辛い...
- thumb_up 59
- comment 13
オートテンショナープーリーの戻しです。矢印の方向に回すのですが、かなりのトルクをかけないと、”ビク”ともしません…。仕方なく、実家のガレージでの作業になり...
- thumb_up 44
- comment 0