インプレッサ WRX STIのインプレッサ・バンパー交換・DIY・北海道に関するカスタム事例
2020年04月11日 20時34分
インプレッサを乗り継ぎながら18年。'23年レヴォーグにバトンタッチしました。 レヴォーグオーナー様、インプレッサオーナー様これからもよろしくお願いします🙏
カーツーンの皆さんこんばんは✨🌙
本日はフォロワーのindyさんのお世話になり例のブツの取り付けをしました!
エアロテックジャパン(乱人)のフロントバンパーです😍
GVFの雰囲気がかなり変わりましたね!👍
これはいい感じ😁
取り付け前の風景
バンパー外したら風が強くて飛んで転がりました笑
またこいつが取り付け前に厄介で…
メーカー回答では加工の必要なくポン付け可と言ってましたが、見てもらったらやはりホースメントにがっつりヒットしており削り作業
ダクト開口部を削っては合わせ、削っては(ry と、何度も合わせながら作業しました、indyさんが笑
なんとか形になりはめ込み😁
取り付け後
フェンダーとのチリが上手く合わず隙間が…😭
indyさん曰く、FRPだから時間たって縮んでるから上手くハマらないとの事
実際に2人で引っ張りながらはめ込んでるのでそのうち塗装が割れてくるかも😱
左
こんなにチリが合ってない😥
右
まだましかなー
自宅に戻ってから正面から1枚📷
しばらくtSエンブレムとさよなら😭
色あせしたSTIエンブレムこんにちは✋😁
左前から📷
専用のLEDデイライト買わないと😁
右前から📷
前にむおんに調べてもらったところ、このバンパー付けてるオーナーさんは激少ないみたいなので遭遇することは無いかな??
とりあえずこのバンパーでしばらく過ごします👍
売るって言ったらバンパー欲しい方いますか?笑