ワゴンRのタコメーター、水温計交換・ブレーキパッド交換苦戦・水上公園ほんとにファイナル(笑)人文字・いつも いいね、コメントありがとうございます。に関するカスタム事例
2022年03月01日 11時45分
9年式 CTワゴンR マニュアルターボです。製造から28年経過しメンテナンスをして大切にしてる可愛い相棒です。古い車同様、優しく暖かい目で見てください。car tuneの皆様の愛車投稿を拝見し楽しめればと思います。投稿コメントを通じて出来る限りフォロワーさんとの繋がりを大切にしています。気軽に接してください。 エッセ2022.12.29納車/可愛い相棒の仲間いり ※プンちゃん でいいです!さんはいりません
皆さん こんにちは。
ホームコースでマニュアルの練習?
ではありません(笑)
相棒も復活し、いつもと変わらない生活に戻りましたが、少しだけ部品交換しました。
復活してからエンスト一度もないです!!
身体が覚えてるもの?(笑)
タコメーターの調子が悪く、メーターが振り切ってしまう。どれだけ復活が嬉しいのか(笑)
だいぶ古いからお疲れ様だね。
水温計はセンサー2回交換しても水温不安定⤴︎⤵︎
ヤナギさんに(右端本体)付けて頂いて安定したかと思えば、やはり元々のセンサーが調子悪い💦
新しく買った水温計のセンサーのみ使おうとしたら、センサーカプラーが防水タイプで使えず。
外から配線引き直し、全部交換する事に😭
配線は慎重に!(笑)
タコメーターはレスポンス良く反応してる👍
水温計は水温センサー付ける前の為、点滅。
シンプルが1番いい。そう言えばRX-7に使用してたメーターが20数年ぶりに出てきた。部品が欠品してるのでまた今度。
ブレーキパッド交換。
ピストンをプライヤーで戻し、内側はすんなり入ったけど、外側が狭くて入らない。
ワタシ的にはかなりの苦戦💦
頑張って押し込んで行くと、ローターが内側に寄っていく??何とか組み付けました。
んっ? キャリパー汚い? 塗装ハゲ?
はい、ワタシはこれでペンキ塗りの楽しさを覚えました(笑)
愛用のホムセンペンキ、15年前と同じのは流石になくて新しく購入。仕方ない💦
いい感じ。また時間みて2度塗り、厚塗りだな。
リヤも。
暖かくなれば、メッシュホイールになるし、車弄りは自己満。
お父さんDIY頑張った感があっていいよね(笑)
この日、さいたま水上公園ファイナルデー
年末のラスト解放から運営さんが、人文字を作って幕を閉じましょう!と急遽参加してきました。
ほんとにこれで終幕です(笑)
上から見れないのは残念。上からだと!!?
今年こそ田んぼアートリベンジしよう(笑)
(おまけ)
この日、下の娘も人文字に参加。
幼稚園から夏は毎週欠かさず2人で水上公園へ。
娘はプールに書かれた皆さんの思いを見ながら黄昏れてました。今日は飛ばずに娘の黄昏れを見守ってたのは内緒🤫
最後まで見て頂きありがとうございます。