ワゴンRの通勤快速仕様・バッ直・オーディオ・配線見直し・YOU工房に関するカスタム事例
2025年04月12日 22時38分
元エリシオン乗りで、3台乗り継ぎ… この度、CR-V RT5に乗り換えました! あとから弄りたくならないようにするために… とりあえずオプションは付けれるだけ付けた?感じです^_^; 何したらいいかわからず… とりあえず近いうちに少しずつ手を加えていきます^_^; あっお気軽にどうぞ!! あと…無言フォロー失礼します😅💦 仲良くしてください笑
最近…
音に再び目覚めてしまい………
ずーっと気になってたノイズが、ちょいと前の投稿から少なくなってはいたけど気になって気になって…仕方なくなり……
とりあえず配線を見直しました😅⚡
・回転数が上がるとヒューーーンと鳴るオルタノイズ
・ザラつき
・スピーカー替えてるのに思ったより音圧が足りない気がする
この問題を解決すべく……
全てヌイた♥
元はCR-V専用のホンダ純正ナビw
厄介なのはアンプ別体式www
倉庫の整理してたときに出てきた、サブウーファー用の電源配線。
それを使って勢いでバッ直しましたw
とりあえずありあわせで、ヒューズ類も捨てるつもりだったけど再利用です笑。
ちなみに…
コルゲートチューブも再利用w
バッ直配線もムダにフロア下から引っ張って…ナビとナビのアンプそれぞれにバッ直して完了ですw
0円カスタム😂
結果は………
教科書通りめちゃくちゃ良くなりました!
・音圧アップ
・高音が鮮明に
あの嫌なオルタノイズも一切なくなり最高です😌
さて、本命機の3way化そろそろ頑張ろかな〜🤭