1シリーズ クーペのミカドオイル・AceaC3・モチュール・オフ会に向けて整備・NS-2Rはとりあえず交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
1シリーズ クーペのミカドオイル・AceaC3・モチュール・オフ会に向けて整備・NS-2Rはとりあえず交換に関するカスタム事例

1シリーズ クーペのミカドオイル・AceaC3・モチュール・オフ会に向けて整備・NS-2Rはとりあえず交換に関するカスタム事例

2023年09月22日 01時21分

ケンちゃんのプロフィール画像
ケンちゃんBMW 1シリーズ クーペ E82

気軽なコメントお待ちしております😊 コミニュケーションを大切にしたいので、動きがない方、フォロー•いいね稼ぎな方な感じの方は整理させて頂きます🙇‍♂️ 投稿を見ずのフォローなどは、こちらからはフォローバックしかねます。 内容が無いブログ、連投する人興味ないです。適当なコメント返す人もそれなりの対応します。 ◇所有車 2008年式 E82 BMW135i 2010年式 E51 エルグランド 2015年式 AUCJZ ゴルフ7 コンフォートライン

1シリーズ クーペのミカドオイル・AceaC3・モチュール・オフ会に向けて整備・NS-2Rはとりあえず交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

10月のオフに目掛けで色々整備、モデファイを進めてますが、間に合わない案件多数😇

他力本願案件も間に合わず。注文した物が届かなかったり、届いても仕事忙して自分の時間確保できなかったり中々上手く行かないもんですねー😅

1シリーズ クーペのミカドオイル・AceaC3・モチュール・オフ会に向けて整備・NS-2Rはとりあえず交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

オイル交換しようとしても、ペール缶のオイル足らず。135のオイル交換出来ず笑

伸ばし伸ばしにしてた、ゴルフのオイル交換!
手抜きで上抜きですがうまく吸い上げしてくれない😬

1シリーズ クーペのミカドオイル・AceaC3・モチュール・オフ会に向けて整備・NS-2Rはとりあえず交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

結果、、下抜き笑
なんやねん、、面倒です😇

1シリーズ クーペのミカドオイル・AceaC3・モチュール・オフ会に向けて整備・NS-2Rはとりあえず交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

やっぱ、裏オイルであるミカドはコスパえぇですね😊

新しいのがようやく届いたので135も交換しなきゃ

1シリーズ クーペのミカドオイル・AceaC3・モチュール・オフ会に向けて整備・NS-2Rはとりあえず交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

乗り方荒いので、オフまでには到底持たないので、リアタイヤ交換です😊
NS-2Rまたおかわりですが、このタイヤはすぐ使い切って、シバタイヤに変えよーっと😊

1シリーズ クーペのミカドオイル・AceaC3・モチュール・オフ会に向けて整備・NS-2Rはとりあえず交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ミッションオイル交換初めてやるけど、、
時間取れるかなぁ、、、

オイル届かないなぁ。。

サクションガンよりコンパクトだったので、シコシコタイプを買ってみました😍

ワンポンピング4cc、、2リッター交換するとなると、、500回!
頑張ろ😬

1シリーズ クーペのミカドオイル・AceaC3・モチュール・オフ会に向けて整備・NS-2Rはとりあえず交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

何やら、小ネタコーディング。

ブレーキフォースディスプレイ(緊急ブレーキ時にストップランプやハザードが点灯する奴)
の設定を変えてみます😊

E系の年式だと日本市向けではコーディングでオフになってるので復活させます😊

2012年あたりからブレーキからハザードに法規で変わってるんです。
この車は2008年式なので、ブレーキランプ点灯です😊

絵は最低車速開始閾値を16進数で変更でーす😊
元が32hexなので、51dec即ち51km/hから開始ということですね。

これ、各国の法規制毎に決まってる車速なんですよねー。なので、その国毎で車速を変えられるようになってるんですわ😊

いけないんだけど、、変えちゃお😜

私の広大な私有地で、BFDのテストです😜

ハイマウントとリアフォグだけをFlashさせるようにしました😊

Flashの点灯周波数も変えられるので、どれが良いか実験です😊

結論3Hzですな。。
5Hzにすると、中華ハイマウントが店頭追っつかない笑

10月頭に休みになんとか整備時間取れると良いなぁ😊

BMW 1シリーズ クーペ E82277件 のカスタム事例をチェックする

1シリーズ クーペのカスタム事例

1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

以前よりタービンアクチュエータの開き具合がバブリングの音質に影響がある事はわかっていました。バブリング時の爆発エネルギーが、タービンホイールを通過せずにバ...

  • thumb_up 35
  • comment 2
2025/02/02 14:11
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

※音量注意です。タービンのアクチュエータの作動域の上限を変えた事で、クラッチを踏んだ時のバブリングの鳴り具合が変わってしまったので調整を進めています。その...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2025/01/26 22:46
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

昨年末から、MHDStg2+の様な鋭いブーストの立ち上がりを目指してちまちまブースト関連のマップ数値類を調整していましたが、よ~~~~~やくなんとかまあま...

  • thumb_up 17
  • comment 8
2025/01/20 13:47
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

この数ヶ月、ドタバタドタバタで心休まる日がほぼ無い私です😭3月には135とエルグランドの車検が待ち構えて、いそいそ整備し始めないと💦昨年9月にゴルフ、今年...

  • thumb_up 215
  • comment 40
2025/01/19 02:56
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

車高調組んでワイトレ入れてみた。

  • thumb_up 61
  • comment 4
2025/01/17 16:56
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

エアロバーつけました!とくに載せるものはないけどねw

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/01/15 22:00
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

MHDのStg2+相当のパワーを目標に自力でDMEチューンを頑張っていますが、ここ数日完全に泥沼にハマっています。(^^;;;Stg2+のブーストは基本的...

  • thumb_up 43
  • comment 4
2025/01/14 22:56
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

ご近所のAUDIRS7乗りのyutaloさんにローリングショットを撮ってもらいました🥰自分の車の走行写真ってやっぱり良きですよね🥰カメラセンスなんて、私に...

  • thumb_up 202
  • comment 40
2025/01/14 05:50
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

ここ数日、天候も路面状況も良くなくDMEのセットアップが進められない日々が続いています。😵時間を確保するのも中々難しい近況だったため、シフトアップ時のバブ...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/01/11 23:52

おすすめ記事

1シリーズ クーペの型式・モデル