カローラフィールダーのトヨタ純正・純正美追求派・コーションラベル・TRDはトヨタ純正と言い切るスタイルに関するカスタム事例
2019年03月19日 22時44分
最近やる事が無くなってきたのか
それとも趣味が変わったのか
はたまた歳をとっただけなのか
派手さが少し苦手になり"社外品"って言葉が妙に引っかかる面倒くさい奴に仕上がってきましたw
TOM'sまでは許せてもSARDは許せない的な 笑
SARDで16系の部品出してないから使いたくても門前払いなんですけど 泣
でもエアクリは…爆
オイルフィラーキャップ。
エンジンオイルの粘度表記がされてる純正品です。
TRD製品も迷いましたが、地味に行こう!と思い立ち(お安い方の…)純正にしました 笑
さりげなくて気に入ってます♪
品番 12180-38020
エンジンカバーも塗装が汚くなっちゃってたので
14系の文字がシルバー塗装されてる物へ交換したハズがまさかの廃盤…
枕を濡らす日々を過ごしていた所、嬉しいご連絡をいただきました 汗
このあたりはまた後日にでも 笑
品番 11212-21040
(真っ黒になってしまった14系純正品)
こんな所にコーションラベルを貼ってみました♪
もはや定番レベルらしいです 汗
手を置いたら挟むよーラベルと
サイドエアバック注意!ラベルですが
レカロに交換されてサイドエアバックは自宅警備中…シートのサイドサポートを避けながら乗り降りする為ピラー部分はガッツリ握るので全く効果の無い物になってしまいました…
品番 74541-35021
(大きい方。手を挟むよーラベルw)
品番 74596-53012
(小さい方。サイドエアバック注意ラベルw)
こんな所に貼ってしまいましたが…
こちらもサイドエアバックコーションラベルです 汗
これもホントはBピラー辺りに貼るんだと思いますが、何個もサイドエアバックを貼ってはくどいし
かと言って放置したらもったいないので
こんな所です 汗
運転席、助手席に貼ってある細長いラベルです。
品番 74596-74010
今は外してますが 笑
シャークアンテナがどーも好きになれなくて、どーせならロングにしちゃえ!と買った物です 汗
ルーフボックスが邪魔で、これ以上起き上がれないんです 滝汗
え?ルーフボックスが邪魔?w
嫁ぎ先は決まってるので…
品番 86309-52040
フロントドアダストプルーフシール。
ドアへのゴミの進入を防ぐ(らしい)部品です。
16系へはフロント片側4カ所、リア片側3カ所のみでした。
同じプラットフォームのアクアがハッチにも2つ取り付けれるとの事だったのでカローラも付けれるだろ!と思ったらハマりませんでした 爆
品番 67837-48050(計14個必要です)
ラゲージスペースにもコーションラベルをペタペタしてみました。
シートを戻す時はベルト注意!的な物らしいです。
図柄見るとそんな感じですし 笑
ちなみに英語は
"I have a pen"で修了しております←
品番 73794-33010
こんな所まで純正品にこだわりだしましたw
完全にトヨタに洗脳されてます 笑
品番 08237-00130
ここまであげてきた物全て
自分で調べた訳ではなく、調べてくれてある物を調べただけでございます。
14系アクシオの僕にとっては雲の上のお方
16系NZカロゴンの大先輩には頭が上がりません 汗
偉大です…