フェアレディZのヘッドライトリレー・DIY・ハーネスに関するカスタム事例
2024年10月01日 23時23分
ヘッドライトリレーハーネスですが、だいぶ組み上がってきました。この段階で机上で動作の検証をしました。
車両に合わせたケーブル引回し、端子のコネクターハウジングへの組み込みなど、まだまだ作業は残っていますが、早ければ週末に実装できそうです
ライトON/OFF、Hi/Lo切り替え検証検証。
左のLEDがロービーム代わり、真ん中がハイビーム、右側がメーターに収めるハイビーム表示。ライトオンでロービームが点灯。ハイビームに切り替えるとハイビームと表示LEDが同時点灯。こうやっている時が一番楽しい
ライトオフ時のパッシング動作検証。ハイビームと表示LEDが同時点灯。ヨシヨシ。車に積んで、正常動作すると、それが普通になり、つまらなくなる🤔
ライトON時のパッシング検証。全て同時点灯。信号、回路上仕方ない。バルブは既にLED化しており同時点灯しても最大消費電力は120W程度なので問題無しと判断。バルブがLEDなのでリレーが必要かどうか何とも言えない
…。
ただ、そもそもこの車両はライトオフ時にパッシングが点灯しないことが、リレーハーネス制作のきっかけでした