人気な車種のカスタム事例
hsのマイガレージ
47年式240ZL所有。よろしくお願いします。
hsさんのマイカー
hsさんの投稿事例
パーコレーション対策続き🛠️渋滞に巻き込まれるとエンジンが止まるので、オールフェアレディはお預けにした😐この車の燃料系は、もともと燃料がキャブのところで行...
- thumb_up 83
- comment 7
KH2から1E2へトーンを落とし、クリアーから艶消しに。コンビネーションもクリアレンズに🛠️コンビネーションには穴がひとつしか開いておらず、メクラ部分に穴...
- thumb_up 102
- comment 0
またまたパーコレーション対策🛠️ボンネットにダクトを着ける。ダクトの新品リプロ品だと4万超えるので、ebayで$124の中古品を調達。あまり程度は良くない...
- thumb_up 70
- comment 2
ガラスランチャンネル交換🛠️だいぶ劣化、ぼろぼろなのでリプロ品に交換するどこで買ったか覚えてないけど、確かYahooショッピングだったと思う。ガラスが納ま...
- thumb_up 79
- comment 2
ほぼ5ヶ月ぶりの帰還😊車高調は効果テキメン。高速の継ぎ目乗り越え時の衝撃が激減😀マスターシリンダー・マスターバック交換てブレーキのタッチも大幅改善😄クーラ...
- thumb_up 81
- comment 2
年内に車が返ってこないので、せめてドライブ気分でラジオ聴いてる😶やることないので屋根の塗装したり…バイクの塗装したり…。皆さん、よいお年をお迎えください😊
- thumb_up 61
- comment 0
クーラー取り付けとオルタネーター交換のためZは入院中😐やることがないので、以前買ってあったミニブレードヒューズボックスでヒューズボックスを試作🤔左側はこの...
- thumb_up 74
- comment 1
ヒューズボックス実装。あっけなく正常動作。電装系に不具合なし。オーディオも取り付け😉フタは以前eBayで調達した予備品のもの。30Zのあるあるテールのとこ...
- thumb_up 65
- comment 0
またまた電気系統😅30Zの弱点解消のため、ブレード型ヒューズボックスの自作😙例によって部材はアマゾンで調達した6連ヒューズボックスを2コを利用。純正のヒュ...
- thumb_up 73
- comment 2
ヘッドライトリレーハーネス完成🎉売り物のクオリティと自己満足😊さっそく車に取り付け🔧完全にボルトオンなので、作業は簡単♪ラジエターの隣に装着。ライトON/...
- thumb_up 66
- comment 2
ヘッドライトリレーハーネスですが、だいぶ組み上がってきました。この段階で机上で動作の検証をしました。車両に合わせたケーブル引回し、端子のコネクターハウジン...
- thumb_up 79
- comment 0
アースケーブル交換。もともと付いていたボディアースケーブルの劣化が激しいので新しいケーブルと交換。交換前のケーブル。結構ヒドい😞ボディの接続部分も…😞新旧...
- thumb_up 60
- comment 0
グローブボックス照明の取り付け。この車両にはグローブボックスの照明がついていない。スイッチ取り付けのステーはついているので、これを利用してスイッチとLED...
- thumb_up 67
- comment 0
マフラー吊りゴム交換。ゴムが千切れ応急処置で巻いていた針金をちゃんとしたゴムに交換取外したゴム。下側の穴は無惨な状況新しいゴム。日産の部品だけど、何用かは...
- thumb_up 64
- comment 5