R2のレール加工・アダプター作成に関するカスタム事例
2019年07月20日 16時53分
ホームセンターで見つけた平鋼!
これなら強度的にも問題無いかも?
鋼材カッターを借りて適当に切断しちゃいました(笑)
近所の修理工場でボール盤を借りて適当に穴開け加工しちゃいました(笑)
気に成ってた重量は1.1kg、思ったよりも軽かった!
増えた分だけ気合で痩せればOKかもね(笑)
2019年07月20日 16時53分
ホームセンターで見つけた平鋼!
これなら強度的にも問題無いかも?
鋼材カッターを借りて適当に切断しちゃいました(笑)
近所の修理工場でボール盤を借りて適当に穴開け加工しちゃいました(笑)
気に成ってた重量は1.1kg、思ったよりも軽かった!
増えた分だけ気合で痩せればOKかもね(笑)
オートバックスからこんにちは🖐️先日R2に乗ろうと思ったらウインドウモールが浮いてしまっており最終的にベロンと剥がれてしまったのでカットしてそのままにして...
平日BOSCH(ボッチ)倶楽部の狼さんです。今日も仕事を終え家に帰るとメルカリでポチッたブツが届いていたので暗闇の中交換いたしました。これでサイドマーカー...
オートバックスからこんにちは🖐️今日はオートバックスにて狼さんお得意のBOSCH(ボッチ)のワイパーを購入しまして純正ワイパーからコウカーンしました。ちな...