インプレッサ WRX STIの配線処理に関するカスタム事例
2021年11月01日 15時36分
今日は祝日勤務前のお休みと言うことで、運転席足元の配線がごちゃごちゃなのを綺麗にしていきたいと思います。
自分は無知なので配線外す前は必ず写真に収めて確認。
見たら分かるとは思うのですがいちいちこんなので悩むくらいなら写真で記録が手っ取り早いですね。
配線切って丁度いい長さにしようとも思いましたがめんどくさいので、今回はエーモン製品であるホースを使って手っ取り早くまとめ上げました。
配線の保護にもなるので個人的に気に入ってます。
プラなので切りやすいし外しやすいしでオススメです。
後はタイラップ先輩で上に持ち上げて終わり。
かなりスッキリしました。
走ってる時配線が足に当たってソワソワしていたのでこれで満足です。