147のナックル、ドラシャ、塗装に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
147のナックル、ドラシャ、塗装に関するカスタム事例

147のナックル、ドラシャ、塗装に関するカスタム事例

2023年04月11日 22時18分

Seven  Stars⭐️のプロフィール画像
Seven Stars⭐️アルファロメオ 147 937AB

サーキットから一般道までルールを遵守してゆっくり走る系の草食動物です(^ω^) 空気読んでくれる人は話しやすいですね〜😙

147のナックル、ドラシャ、塗装に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

レース後

この時既にクラッチを通じて微妙な違和感あり

「ギヤが繋がった瞬間なんとなく振動、って事はミッション?なんか気持ち悪い違和感」

「でもまあタイヤ外れた時の振動も無いし、ハブが割れた時やベアリングにガタが出た時の感じでも無い」

「帰ったら足回りだけでも見てみるか」

と、特にその後は目立った違和感も無く自宅駐車場へ、
バックで駐車しようとハンドルを切って下がろうとしたその時

「ゴキッ」

あー、これダメなやつが始まる感じだ、、

流石に今日は過酷すぎたわな、ボールジョイントが抜けたかプッシュが外れたか、とりあえず明日見てみよ
「しかしちゃんと駐車場まで保ってくれたのは偉いなぁ😊」

振動の感覚からたぶん左フロント

翌日明るい内にタイヤを外して見てみると、とりあえずドラシャブーツのイン側がベロベロ
それ以外のプッシュやボールジョイントには異常は無さそう。
この破れからグリースが抜けて中の玉が傷だらけ?
若しくは抜けた?抜ける構造かこれ?
折れた?

ちょうどサンバーとRSにも少し不具合もあったのでT氏の元に行って状況説明、「とりあえずドラシャだと思うからなんとか作業場まで自走してきて」
二台で駐車場に着いて主にRSの不具合チェックをして147の方はチラ見もせず、

「前、走るから作業場まで乗ってきて」

言った側からT氏が謎のダッシュで見えなくなりましたがとりあえずここでは治せないので行くしかねーと発進

「バキバキバキバキ」
少しハンドル切るたびに嫌な音 

これ、まずいヤツ

一応それも想定して表通りでは無く交通量の少ない抜け道を走っていましたが、ついに、

「バキバキッ」  

 「スー」

「あ、ドラシャ折れた?」
「動力伝わらん」

147のナックル、ドラシャ、塗装に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

作業場まで目と鼻の先で

 じゃふ(;ω;)、、

積車に乗るのは普通の事なので驚きも無いですが相変わらずJAFさん助かります🙇‍♂️

十字路の真ん中で止まっちゃったから久々車押したわw

147のナックル、ドラシャ、塗装に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ついでに前日食らったタイヤカスのパンチが左右に広がってるのも確認😑

なぜかこの数日前にガラスリペア液を怪しいサイトで購入済み

なんだこの流れ🥹

147のナックル、ドラシャ、塗装に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

積車で運ばれて即作業開始

147のナックル、ドラシャ、塗装に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

幸いドラシャブーツ、イン、アウトの予備は持ってる

147のナックル、ドラシャ、塗装に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

中がバキバキ

ドラシャ本体を即座にオークションで落札

ブーツは持ってる

なんだこの流れ🙄

147のナックル、ドラシャ、塗装に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ハブベアリングが右と同じようにまたもや真っ二つ
よくよく考えたらこれ2年前にそこそこの金掛けて左右打ち替えてるわ、、なんやこの耐久性😑
当時、その直後に右はクソBMWのせいで縁石ヒットして中古ナックルに交換してたからそっちは謎に保ってるけど、時間の問題じゃねーか右も

まあ、その時の経験から幸い左ナックルごと手持ちで在庫してる

なんだこの流れ🙄

147のナックル、ドラシャ、塗装に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

あらかたこの日の作業の工具はコツコツ買い集めてきた自分の工具でイケる

なんだこの流れ🙄

147のナックル、ドラシャ、塗装に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

左ついでにバキバキのフェンダー取っ払って前から持ってたフェンダーを塗装に取り掛かってもらうか

なんだこの流れ🙄

分厚いコーキングを切るのに僕の用意してたマルチツールが超役に立つ

なんだこの流れ🙄

147のナックル、ドラシャ、塗装に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

3500えんで買ったフェンダーが曲がっとる、笑
全くチリが合わないってレベルじゃねぇセンチ単位で反り返っとる笑笑🙄

147のナックル、ドラシャ、塗装に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

隙間がおもしろい🤣
ボンネット閉めた時の左右のズレもなかなか笑った🤣

147のナックル、ドラシャ、塗装に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

速攻で届いた激安なドラシャを分解して貰っていつも通り中をお掃除してくれて、まともなメーカーのブーツをインアウト交換しといて貰う

レース翌日にヤフオクで注文してから二日後に部品到着して挙句フェンダー塗装までその日に仕上がりって

世界最速記録じゃ?笑

でも、早いから安いわけではもちろん無くて幾ら中古パーツとは言え送料、取り替え、塗装の工賃は当たり前にかかってますから安心して美味い飯でも食って下さいけんけん🥹笑

あ、仕上がってから写真は撮ってないんでまたそのうち👋

これで初レース編終了

ではまた

アルファロメオ 147 937AB2,389件 のカスタム事例をチェックする

147のカスタム事例

147 937BXB

147 937BXB

BBSRG-Rアルファには珍しい組合せやけど良き

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/08 15:47
147

147

今の2台持ちカーライフ、大満足やけど!ふとしたときにもう一度乗りたくなる🇮🇹🐍中毒性半端ないんよな^_^2ドア車が厳しくなったらまたアルファ買おうかな🐍

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/02/08 11:09
147

147

過去車🚗🇮🇹🐍20歳から3年半ほど乗ってました^_^

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/07 17:51
147 937AXL

147 937AXL

そろそろ納車予定のこの娘…購入前に下回りをチェックした際、クランクシールからのオイル漏れ?のような症状があったので、どうせならということでエンジンとミッシ...

  • thumb_up 219
  • comment 43
2025/02/05 17:48
147 937AB

147 937AB

富士山近い🗻🤣ニャン月ニャン日猫検査官、増員です😸ネロパイセンの意味不明な挨拶に困惑気味😹

  • thumb_up 90
  • comment 16
2025/02/03 14:45
147 937AB

147 937AB

追加注文のバンテージが到着!結局…集合部分まで巻かず遮熱板を外してるので、熱害対策と見た目重視留め端が、ほつれないように折り返しにしてホースバンド仕上げ裏...

  • thumb_up 269
  • comment 0
2025/02/02 13:50
147 937AB

147 937AB

今日は熱海へ💨土肥桜🌸と同じ時期に咲く、日本一早咲きのあたみ桜🌸こちらも今年は遅れてて、いつもはもう見頃なのにまだ早い😓メジロが桜🌸の蜜を吸いに来てました...

  • thumb_up 86
  • comment 14
2025/02/02 01:11
147 937AB

147 937AB

とりまバンテージ巻いてみました初めて巻いたけど我ながら上々の出来かな〜15mだと集合部分まで長さ足りずw追加で10m注文したので仕上げは届いてから。。。

  • thumb_up 297
  • comment 2
2025/01/29 19:36

おすすめ記事