190シリーズの顔面アップ選手権?・アイドリング中のブルつて⁉️・インジェクター交換・ヤフ○クの闇⁉️・クルーラント、エンジンオイル交換に関するカスタム事例
2024年11月23日 19時34分
お題目
顔面アップ選手権…‼️
190Eにパナメリカーナグリル
レトロな車両にモダンなフェイス⁉️
久しぶりのメンテナンス
秋のドライブシーズンを楽しく走り回って、それらしいメンテをしていませんでした…。
燃焼チェックのプラグ点検からスタート❗️
気になる症状はアイドリング中のブルっと来る不整脈…⁉️
プラグの焼け具合からインジェクターの不調を探ります
4気筒エンジンは真ん中の2番、3番に問題が出やすい…。
取り敢えずインジェクターを2本交換して様子を見てみます♪
お次はクーラント
意外や意外冬はクルーラント漏れが発生しやすい季節です♪
エキスパンションタンクを外してタンクの底の沈殿物をシャッフルして追い出します♪
タンク本体のクラックや口金をチェックして…(^.^)ww
クーラントはMB純正のブルー
割水は精製水
ここでヤフ○クの闇が発覚…⁉️
落札した2本の内1本は中身が『水』
こんなこと有るの?匿名配送で誰かも分かりません…❗️
とっても勉強になりました(>_<)
気を取り直して…
エキスパンションタンクを取り外したボディー側をキレイにワックス掛け
最後にエンジンオイル交換
かなり汚れたオイルが排出されました
洗浄作用に感謝して🥲
今回はAZさんの10W-60投入(^.^)
取り敢えずメンテナンス完了‼️
明日のうなぎの会に備えます♪
(朝イチは道の駅おおたに出没(^.^))
おまけの写真
フロントフェイスはボディー同色グリル
迫力に欠ける…。
クルマのサイズが小さいんです♪
初冬のドライブ皆様お楽しみくださいませ☆