ハイラックスのHKS F-CON IDに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイラックスのHKS F-CON IDに関するカスタム事例

ハイラックスのHKS F-CON IDに関するカスタム事例

2020年04月06日 18時18分

himのプロフィール画像
himトヨタ ハイラックス GUN125

酒と焚火とHILUX(*≧▽≦)ノシ))✨基本なんでも自分でやりたくなっちゃう凝り性です😁 無言フォロー歓迎✨フォロー返し失礼します🙏 ぼちぼちやっていきますね〜☺️

ハイラックスのHKS F-CON IDに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お疲れ様です。とうとう緊急事態宣言が出てしまいましたね…異常ですが現場は止まりません😱

先日、車屋さんにてHKSのF-CON ID付けて頂きました😊
ハイエースにも付けているので信頼できます😊

ハイラックスのHKS F-CON IDに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

でもね、専用ハーネス…高っΣ(OωO )💦
本体と同じくらいの値段します😱
簡単にぽん付けできるから仕方ないのか⤵️

ハイラックスのHKS F-CON IDに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

グローブボックスを外してCPUの間に専用ハーネス割り込ますだけです〜😊

ハイラックスのHKS F-CON IDに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

専用ハーネスから取り出しのケーブルとカプラーが2本出てくるので…
それをF-CON IDに挿しあげるだけです😄

下に映ってるカプラーは、純正に戻す為のジャンパーカプラーです。車検時とかに純正仕様に戻す為のものです😊
後はグローブボックスに本体転がしておしまい😊

最近乗れてないのでデータ取りはまだですが、明らかにアクセル踏む量減りました〜(*≧▽≦)ノシ))

ハイラックスのHKS F-CON IDに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
トヨタ ハイラックス GUN12523,719件 のカスタム事例をチェックする

ハイラックスのカスタム事例

ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

申し訳ないです笑

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/24 15:59
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ハイラックス×プラド合同ミーティングが一週間前になりました!日時:5月31日12時〜15時30分場所:札幌市東区モエレ沼公園駐車場参加費は無料ですよ💡ハイ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/24 10:06
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

皆さんおはようございます〜今日から仕事〜昨日は休みで…朝から洗車してました。そしたら雨降ってきた☔この時期ば洗車もタイミングやっぱり分からんわ🧽っで86も...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2025/05/24 08:03
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

こちらは今が新緑の季節です🌳

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/05/24 01:04
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ヤフオクで買った、激安スキッドプレートをつけてみました。1人でつけたので足を使いながらささえてやれば、わりかし簡単に装置する事ができました🤣これからステッ...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/05/23 19:02
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

タイヤを交換して、だんだん理想に近づいて来ました!バンパーを早く変えたい所です!

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/05/23 17:06
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

運転してて視界にブルンブルン揺れる物体がいると、気になってしゃーない。ラダーフレームさんのやつすぐポチりました笑そしたら、全くと言って良いほど揺れません。...

  • thumb_up 92
  • comment 7
2025/05/23 15:03
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

皆さんおはようございます😊前回ハードトノカバーから三つ折りトノカバーに交換したのですが自分的にはすごく満足しています😆沢山のコメントを頂きありがとうござい...

  • thumb_up 219
  • comment 15
2025/05/23 08:42
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

空気圧/減衰ダイヤルのメモ前輪>2.5/5後輪>2.0/33.5までいけるらしいので更に上げてみる前輪>3.0/5後輪>現状維持空気圧測定は空気入れではな...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/05/23 08:01

おすすめ記事