コルトのekワゴン H82W・セルボSS40・レクサス IS 300h・燃料補給・洗車に関するカスタム事例
2020年11月08日 20時59分
ランサーEXから始まり、色々乗り継いで、初めてのコンパクトカーの"コルト ラリーアート バージョンR スペシャル"が今の愛車です。 アウトバーンを走る事を前提に創っているので、普通の国産車とは少し違いますね。 最近、ER34以来久々にスカイラインも手に入れました。😁 日頃はハイゼットカーゴ、たまにekワゴンで動いています。 にゃんこ6匹と一緒に過ごしています。( ・∇・)
今日は、懐かしの2代目CERVOを見に行って来ました😀
マイティボーイは良く見るけど、セルボは珍しいですね😃
内装もキレイでした。😆
エアコンも良く効くし、なかなか良かったです。😀
自分が買うなら、後期のマイティボーイとニコイチして、ディスクブレーキとタコメーター付きメーター、5速ミッションを移植するかなぁ😃
裏の方には、コルト ラリーアート バージョンRスペシャルのレカロシートレス車がいました。😮
平成20年式9万キロで、70万円でした。😀
クルマをハイゼットカーゴくんから、コルトくんに乗り替えて燃料補給😀
その後、埃まみれになってたので洗車しました。😀
再びキレイになったコルトくんを見ながらニヤニヤ😁
ちなみに、今回の燃費は10.01km/Lでした。😀
その後、新型ISを見に行って来ました。😀
マイナーチェンジとは思えない位、かっこ良くなってますね😃
LX570とのショット😆
大きさが全然違いますね😆
その後、ねこ砂を買いにホームセンターに行きました。😀
コルトくんをしまって、ハイゼットカーゴくんで帰宅しました。😀
今週は、雨が降らないみたいなんで、乗り回すかなぁ😃