コルトの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
コルト Z23Aカスタム事例225件
こんにちは先日千葉の豪雨により車が水没してしまいました。エンジンもウォーターハンマーによりロックしました。エンジン交換してその後の不具合もでるかもしれない...
- thumb_up 62
- comment 15
8月もまたまた整備から今回はブレーキローターの錆とジャダがでてきたのでローターの交換作業前のブレーキローターはサビサビ交換後ディクセルスリット入りローター...
- thumb_up 74
- comment 4
本日はミッションオイル交換しました。ここからミッションオイル抜いてここからミッションオイル入れます。今回はゲトラグミッションなのでニューテックのNC-65...
- thumb_up 67
- comment 4
ワイパースポイラーなる物をつけてみました。とりあえずお試し感覚ですね😀ワイパーアームの形状的に左右で向きが変わってしまうのも汎用品ならでわ(笑)それにして...
- thumb_up 68
- comment 0
先日夏用にタイヤ交換してDにて点検しました。ホイールZE40サイズ7Jインセット36タイヤAD09タイヤサイズ205/45R16今年度はこれでいきます。点...
- thumb_up 63
- comment 0
春の図画工作ということで、コルトにストライプを入れました。格安デカールにて実施。遠くから見れば問題ありませんが、近くだと作業の粗さが目立ちます(笑)元々は...
- thumb_up 54
- comment 2
1.5C45,000kmの中古見つけ納車して今日で11年か!見た目変わったな〜納車して初回点検時にはこれだもん。ディーラーもびっくりするわな(笑)オーバー...
- thumb_up 53
- comment 0
2月も宜しくお願いいたします。雪が降らないのでちょっと弄りました。(^_^)本日は前回の失敗したところのエアコン照明のバルブ交換とバンパーの黒い部分が白く...
- thumb_up 72
- comment 2
さて、今年最後の投稿はコルトの洗車です。昨日はエブリイの洗車だったので今日はコルトです。最近なかなか洗車出来ていなかったので、ピカピカの愛車に満足です♪と...
- thumb_up 49
- comment 0
11月に入り暑いのか、寒いのかよく分からない季節になりました。冬タイヤの交換はいつやろうか迷います。先日車検が無事に終わったので冬用のタイヤに交換してみま...
- thumb_up 55
- comment 6
本日予定より早く注文していた物が届いたので作業しました。カヤバのローファースポーツのショック1台分になります。スムーズに交換が終わり試運転してきましたがか...
- thumb_up 60
- comment 8
先日サーキット走ったので本日はブレーキ回りのメンテとタイヤのローテーション実施。車検が10/5に予約したので各部もチェックしました。フロントブレーキのオー...
- thumb_up 55
- comment 4
2023/10/248時~12時天候も快晴☀️成田モーターランドマーチカップうまくた走行会会社の後輩と参加してきました。前からと後ろからパシャリ後輩の最終...
- thumb_up 53
- comment 16
10月も宜しくお願いします。本日ヘッドライトの交換とLEDバルブ取り付けCOLTバージョンRについてたヘッドライトをオークションで購入。純正HIDをLED...
- thumb_up 46
- comment 0
皆さんこんばんは😃🌃9月も宜しくお願いします。本日は夜活で峠まで後輩とドライブCOLT1.5Cと今週でお別れなので後輩と楽しくドライブしてきました。関東地...
- thumb_up 54
- comment 0
暑い中お仕事されている皆さんお疲れ様です。本日はタイヤローテーションとブレーキオイル交換作業します。自作のブレーキオイルエア抜きを作成ワンウェイバルブ式な...
- thumb_up 53
- comment 0
やっと少し暑さが落ち着いてきて、夜の活動もできるようになってきました。(*^^*)職場の後輩とドライブしてきました。😁駐車場で休憩σ(*´∀`*)山道を2...
- thumb_up 43
- comment 2
新しいタイヤとホイール組み込んで取り付けたので摺上ダムまで一人ドライブ夜はズベ吉さんと峠へタイヤとホイールはオーバースペックですが安全に走れることを考えれ...
- thumb_up 50
- comment 6
皆さん暑い中お疲れ様です。本日ズベロー2号車にタワーバー取り付けです。クスコ製品のタワーバーになります。取り付け完了注文から待つこと半年やっとレイズのホイ...
- thumb_up 59
- comment 0
今回は先日エブリィのホイールを買った時に同じお店で見つけたフットレスト。約1000円にて購入。安かったので衝動買いしてしまいました(笑)こちらは装着前。こ...
- thumb_up 62
- comment 4
スカッフプレートを取り付けました。こちらもお馴染みのAmaz◯nにて購入。ゴム製で出来ております。デザインも相まって良い感じにアクセントになってくれていま...
- thumb_up 64
- comment 4
流用していたエブリィ純正アンテナの外皮が傷んでいたので、これ以上の損傷を防ぐ為に汎用品アンテナに変更。メル◯リで安かったので交換しました。それにしても短い...
- thumb_up 43
- comment 0
今回はマフラーやその他諸々を交換しました。昔コルトに乗っていた後輩から、状態の良いマフラーを譲っていただいたので、予定より早いですがマフラーを交換しました...
- thumb_up 57
- comment 0
コルトのホイールを交換しました。ミラージュの頃に使っていたホイールをそのまま流用しました。本当はしばらく純正ホイールのままで乗る予定でしたが、とある理由に...
- thumb_up 61
- comment 2
さて、ここで8年前の今頃の画像を…帰宅直後。…翌日…あ…れ?COLTがない…って一晩で積雪1m雪景色~って右上に見えるハウスはこの後、倒壊しました
- thumb_up 46
- comment 2
コルト最近少なくなった?からかヤフオクのVRの純正ボンネットが38000円くらいしてたのが5000~10000円と安くなってるので購入サクッと取り付け見た...
- thumb_up 50
- comment 4