マークIIの地元オフ会・ウーファー取付・パイオニア・ナビはパナソニック…に関するカスタム事例
2019年06月19日 21時10分
平成8年式 JZX100のマーク2です。 普段はほとんど乗っておりませんが、たまにドリフトしたり、茂原サーキットに出没したりしております。通勤車でMK53S スペーシアカスタム、KS4 サンバー、嫁さんの車 ZRR70W ヴォクシー、遊び車のMR31Sハスラーの計4台所有しております。 基本的な更新はマーク2になるかと思います。たまにふらっと更新しますのでよろしくお願いします!
昨日の話ですが、ずーっと前から奥さんに頼まれてたウーファーを取付を行いました☆
正直な所、バッ直なのであまりやりたくありませんでした…w
いろいろ誤魔化してきましたが、ついに時間が取れる日が出来てしまったので、頑張って取付しました!
自分の車なのに、全然ばらし方が分からないw
ネットって便利ですね!調べたらよぉく書いてある( ´艸`)
旧型のウーファーですけど、ナビがしょぼいし、スピーカーもノーマルなので、自分の中ではいまいち…
ま、奥さんが気に入ってくれたので良しとしましょう!w
足元も暗いと言うので、LEDで装飾してあげました☆
そして、夜はフォロワーさんに誘われて地元MTに参加させて頂きました☆
知り合い繋がりやら、地元が一緒やらで話が弾みました( ̄∀ ̄)
また次回も参加したいと思います(^^)
椅子を外さないと内張りが剥がせない( ̄▽ ̄;)
スモール連動で点く仕様にしました!
いい感じです☆
写真は1枚だけですいません…