シルビアのゴム部品の劣化・仕事終わりに洗車に関するカスタム事例
2020年03月19日 20時02分
高崎でシルビアとジムニーとフォレスターに乗っている整備士です。よく榛名山にドライブに行っているので見掛けたら宜しく御願いします。アルテッツァ、フェアレディZ(Z33)からシルビア、ジムニーそれとフォレスターを乗り継いでます。
前からボンネットの高さが少し低くて、フェンダーとの間に段差があったのでマウントのゴムを変えてみました。
交換する前のゴムは約20年前のシルビアなので、ぺっちゃんこに潰れて高さの調整も出来ませんでした。
外したら完全に劣化して壊れてました。
仕事終わりに洗車も一緒にして、ボンネットの高さもちょうど良くなって綺麗になりました。