エクリプスの車種名エンブレムは無し派・低いようで低くない丁度良い高さ・針テラス・天スタに関するカスタム事例
2022年10月29日 16時45分
初代三菱エクリプス(D27A)を改造して乗っています 普段のアシはアウディA6(C6)のクワトロスーパーチャージャーです どういうわけか過給機付きの4WDばかりになりました
先日のパネルボンド施工以来
ガレージに
二週間弱過ぎたので
もう大丈夫かと
仕上がりは汚いけど
ガッチガチにくっついてる
さすが3500円(笑)
と言うわけで
フューエル1ブチ込んで
ドライブ
前後サスペンションの高速チェック
いつもの香芝で下りる予定が
気がついたら針テラスに(笑)
天スタが食べたくなったわけではなく
あまりに気持ちいいから
高速下りるのイヤになってここまで来てしまった
天理Ωカーブを
アクセルで曲がる
足もよく動くし
デフも効く
まあせっかくなので
定番の天スタに並ぶ
テレビで餃子の王将社長の件ばかりやるので
なんとなく餃子が食べたくなった
(ほなら王将いけや(笑))
山科の事件現場は
行きつけの喫茶店のあるすぐ近所
食後
定番のファミマコーヒーで
窓開けてホゲる
クルマ好きそうな人達が前を通る度に
「ナニコレ??」ってなってる反応を楽しみながら
アマゾンプライムで映画を観て過ごす
澄んだ空
奈良は空気が最高だ
風は涼しいが
日差しはジリジリと暑い
オマケ
エアクリからタービンの間
メクラが取れてしまっている
とっとと直さないとな
何でもない一日が
このクルマと過ごすだけで
最高の一日になる
最高😃⤴️⤴️