スカイラインの足回り・マフラー紹介に関するカスタム事例
2019年08月02日 17時39分
マフラーはHKSハイパー
20年前の当時物
規制前なだけあってなかなかうるさい
メイン90パイ、出口120パイだったかな
近いうちにチタンに変える予定
車高調はテインフレックスZ
テインの中でもリーズナブルなやつ
下がらないってよく言うけど自分はあまり下げて使わないんで気にならない
それよりも柔すぎる
走るならバネ交換した方がいいかも
2019年08月02日 17時39分
マフラーはHKSハイパー
20年前の当時物
規制前なだけあってなかなかうるさい
メイン90パイ、出口120パイだったかな
近いうちにチタンに変える予定
車高調はテインフレックスZ
テインの中でもリーズナブルなやつ
下がらないってよく言うけど自分はあまり下げて使わないんで気にならない
それよりも柔すぎる
走るならバネ交換した方がいいかも
マフラー大百科のお題だったので久々に投稿します。柿本改!装着後、上下左右の位置調整をしてます。以前装着、NISMOヴェルディナ!NISMOヴェルディナは長...
5月9日(金)アバ先輩、圭モンさんと湖周デートしてきました🚙🚗💨あいにくの雨でしたが、圭モンさんが素敵な場所を見つけてくれました😎SNSでよく見るベンチで...
おはようございます🌅💤…昨晩🌃❓️は、ひさびさ⌚www息子の愛車🚘❣スカちゃん⭕️に乗って🤭💫💦最寄りの駅🚉まで娘♀をお迎えに行った時パシャリ📸😘💕🎵👍...