ステージアのIGコイルに関するカスタム事例
2024年02月10日 11時53分
ずっと原因が分からなかったエンジンストップ。
車検が来たので、ちょい足伸ばして広い敷地、整備工場のディーラーに持ち込みました。
ベアリングやらなにやら、明細3枚 60万円くらい
かかりましたが、1番の原因らしき箇所がわかりました、なんとコンピュータの基盤が錆びてまして交換です。
元気になって戻って来てくれましたが、しばらくしてまたあのエンジンチェックランプ⁉️
でもエンストせずに走るし、チェックランプ、走り出しはついてなかったりで、経験から察すると
イグニッションコイルだと思うんだけど皆さん、おすすめのコイルありますか?調べてたらスパーク強すぎなのもデメリットだとかで、スーパースパークってよりも高品質、耐久性にポイントおきたいと思ってます
純正品よりおすすめありましたら教えて下さい。