プレサージュのプレサージュtu31・VN5レヴォーグ・磐梯吾妻スカイライン・ステーションワゴン同盟・次はどこへに関するカスタム事例
2022年07月22日 07時22分
TU31乗り ~mc19OH中~(放置中) やりたいことを詰め込んでいるのんびり街乗り乃木仕様🚗 色々な思い出と共に最後まで走り抜けます📷💭 無言フォロー、いいねごめんなさい😇 QR25が元気に回り続けるその日までこまめに手入れして乗っていきます(*`・ω・)ゞ
皆さんおはようございます☀️.°おん、たま。でございますm(*_ _)m最近仕事が忙しく、土曜日も仕事で🚗 でドライブをしたり📷活がしっかり出来てない今日この頃ですが、この3連休もしっかり土曜日は仕事だったので実質2連休。
日曜日は親戚の家に行ったりして結局1日潰れてしまいました。まぁーふつーなら1日の休みはしっかり休んで次の日からの仕事に備えるのがふつーですが、おん、たま。最近1週間の仕事を頑張るのには楽しみを作らないと無理な体になってしまいました(^ω^;);););)
簡単に言うと、1週間を乗り越えるために遊ぶ。
1週間頑張ったから遊ぶ。まぁーただ遊びたいだけの口実です🤭
それでふと思いつきでLEVORG乗りのこんに連絡。速攻で予定を立てました。おん、たま。は横乗りでこんとも仲良しの友達を乗せて3人でドライブに行くことに🚗 ³₃
こんとは福島で合流✌️
おん、たま。ご飯の写真は初かもですね!さすがに🍜と車はコラボできないのでご愛嬌ということで💦
こんオススメの🍜を食べに福島まで🚗 ³₃
おすすめと言うだけあってすごく美味しかったです😋
これも旅の流れとしてはありの写真かもですね!
ここからは2台であそこに行きます。
プレサージュは納車以来2回目の磐梯吾妻スカイラインです✨その頃おん、たま。はまだ小学生と可愛い時代の頃だったので助手席に乗って行ったのを覚えています。いつか行きたいと思っていたんですが、ついに自分の運転で磐梯吾妻スカイライン、叶えることが出来ました.。.:*・'(*°∇°*)'・*:.。.
ここからは上りが続くということで友達をプレサージュからLEVORGへ避難。というのも騒音がすごいので(^ω^;);););)
さぁ、磐梯吾妻スカイラインを上り浄土平に無事到着(^-^)
今まで苦しかった上りもスロコンのスポーツモードでスイスイ( 〜'ω' )〜そして、回せば吸気の音が聞こえる、最高です😭👏✨
ただ、LEVORGに少し上りで本気を出されたらもうついて行けません。(・д・。)
こちらは2.5L……恐ろしや1.8Lターボ。
しっかり曲の宣伝もしておきました😁
やはり相変わらず見られますね、
新しい新曲が出る予定なのでこれもそろそろ見納めですかね🤔
角度を変えて後ろから📷
ステーションワゴンって結構リアが好きなんですよね〜(*´ω`*)もちろん、真横や斜め前のアングルもいいですが、LEVORGはどちらかと言うとリアのトランクに向かって丸みがついてるプリっとお尻タイプ。
プレサージュはリアハッチのせいもあって曲面よりかはリアバンパーあたりの方が膨らんでるのでドンと大きいお尻🍑
今度は向きを変えて📷
車止めがなかったので、前まで詰めて見ました👀
キャー○○さんのエッチ〜🔥
なんかの漫画でありましたよね🤔
下から撮ったらどんな感じなのかと思いましたが、これは誰目線なんでしょう?🐜?🐛?
こんにフォグランプこれなら交換出来るよ!って言ったら笑ってました🤪
我ながらですが、プレサージュ。なかなかいい高さだと思います(*´罒`*)
とはいえ、この高さでも今回ここに来るまで2回ほどヒットしました(hI・∀・t>)
こんにもよーくいいきかせました。車高は下げたら不便になるよ。と。
ただ、カッコ良さを求めて下げてしまうのが悪いとこですよね〜あと10mmくらいは下げたいとこ🤔
さて、浄土平を後にして上り下りをひたすら繰り返し磐梯吾妻レークラインから磐梯吾妻ゴールドラインを抜けていきます🚗³₃
今日は朝からずーっとLEVORGの追走です。ほんと上りは1.8Lターボパワーでおいて行かれるし、プレサージュがついていけるのは下り。と言ってもあんまりブレーキを使うとまた前のような事件が起きてしまうので程々に。
でもなぜLEVORGがずっと前を走っているかって理由はあります。こんが前車からずっとドライブに来ていて慣れているからです。ただそれだけです😌
途中で休憩がてら景色。と思ったんですが、途中雨が降り霧が濃くなってしまい、良き景色が見れず。とりあえず車の写真だけでも📷
今回の旅のベストショット📸
撮ってる時もいいなぁと思いましたが、いざパソコンでしっかり見るとこれが今回のベストショットです。おん、たま。先程も言いましたようにLEVORGのリアが結構好み。ステーションワゴンのラインもいいですよね(*´ω`*)
青のボディに黄色のアクセントのきいた黒ホイール。
エアロは1周黒のsti。欲しくて買ったこだわりのあるLEVORGを手に入れたこんはあちこち行ってます。でも、欲しいものを手に入れたら基本そういうもんですよね〜( ̄▽ ̄)
高校の時にLEVORGを欲しいと言ったあの一言。おん、たま。は未だに忘れません。そして、今回連れて行ったもう1人の友達も今欲しい車があるとおん、たま。に報告。少し前のこんを見ているようです🥺車に全くと言っていいほど興味がなかった人たちがそうやって車に興味を持ってくれる。嬉しいことですよね!
何を語ってるんだか笑
さぁ、次に行きます。
思ったんですが、気づけばLEVORGしか撮っていないおん、たま。
僕も撮ってよ〜と後ろから。
プレサージュはどこからでも見てます。いや、見られてます👀
どこにいても主張が強いのがおん、たま。のプレサージュです(^ω^;);););)
途中雨も降りましたが、2台とも思ったほど汚れていません。それもそのはず。
こんは出かける当日に早起きをして洗車をしたらしいです。意気込みが違いますね〜
おん、たま。ですか?早起き出来なく車を洗えずに出発は怖いのでおん、たま。は前の日に洗車。前の日も予定があって結局スタートしたのは22時過ぎ。
これもこれで元気ですよね💪夜にも動じずワックスをかけるおん、たま。。探検隊みたいにヘッドライトをつけて磨きました🪥
ゴールドラインから目指すは道の駅猪苗代。
おん、たま。ここに来て生どらを買いたく入店。
それがなんと売り切れ。
とりあえずおん、たま。スキーの恒例の天ぷらまんじゅうをお土産で買いました✌️
ここから49号線より郡山に向かいます🚗 ³₃
郡山はそう、夜飯を食べに!久々のみどりや商店です!おもウマい店でもご紹介され、混雑していてなかなか行けず久々の!自分の一日の運転のご褒美に夜にガッツリチキン南蛮🐓美味しかった〜😋
実はちゅんちゅん丸さんとMUGIさんも誘ったんですが、仕事で来れず、会えず。
次回また行く予定があるのでその時に👍
さぁ、食事を済ませ、帰り支度。トイレを済ませて、ドライブのお供の飲み物を購入🥤
なんか以前までなかった駐車場が隣に出来ていて綺麗にかつ良さげなライトがあったので1日を振り返りながら📷活です。
スマホが優秀すぎるのでスマホで撮っています🫢
の予定だったんですが、結局三脚まで出して一眼を持ってきました😳
輝きが違いますよね〜WRブルーって💙
プレサージュ側はライトの当たりが弱いのでこんな感じです。ただ、当たりすぎると真っ白になってしまうんでこれはこれで良きですかね🤔
と、このあと悲劇がおきます。
三脚を片付けようとして、リモコンを持ったまま三脚から取り外すと、一眼が地面に……
なんとか、レンズも割れず機体が少し傷ついた程度でセーフ_( ˙꒳˙ )_動きも問題なく安心しましたε-(´∀`*)ホッ
撮影会をしていると、写りたがりがいたので撮ってあげました。急遽参加のアブちゃんです。
さぁ、ここからお互いに帰路につきます。意外とどちらも1時間半で着くということなのであまり遠くないですね😁
でもこの時間に高速で帰るってことは虫が……
我慢します
高速をおりたあと見てみると案の定の結果です。
虫だけ落とそうと思い、手洗い洗車で洗車🚗
ご覧の通り、綺麗になりました✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿
水も滴る、いいプレサージュです(*´罒`*)
さぁ、今回は結構突発的な旅でしたが、なかなか充実していました!磐梯吾妻スカイラインは久々に行けたってのもあってそれも楽しかったですし、やはり自分の車で走るのは最高ですよね!!
レークラインもゴールドラインも行けたので何よりです(*^^*)
初のステッカーを入手✌️
よく見るヤツですね〜これは制覇したくなる気持ちはわかります∑(°∀°)コレハァ!!
帰ってきてから次はどこに行くかって話になってました(ノ∀`笑)
次の予定早すぎるだろΣ\(゚Д゚;)
次は関東方面に行きたいらしいのでそちらに向かって走ろうかな🚗³₃
とまぁ、久々に長くなりましたがいつものおん、たま。ですかね💦お許しくださいm(_ _)m
さぁ、今日は金曜日。今日を乗り越えれば明日は休み……と言いたいとこなんですが、例にもよらず、忙しいので明日まで仕事です😇とりあえず日曜日は土曜まで仕事だったのでうだうだします。
また来週頑張るためにパワーを貯めます!再来週はまた予定があるのでそれを楽しみに頑張ろうと思います!
皆さんはどちらでしょうか?何にせよ、暑くなったり雨が降ったりと忙しいので天候を見ながら行動しましょう!
P.S.
磐梯吾妻スカイラインに行くのにと、久々に気分転換でGテールに変えようと磨いていたらポロッと落としてしまいました。こちらは再生不可能です。夜は作業するもんじゃありません( ´ ᐞ ` )新しいテールを調達するしかないですね🤔