アルトラパンのアゲパン・林道仕様・リフトアップ・上げ軽に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトラパンのアゲパン・林道仕様・リフトアップ・上げ軽に関するカスタム事例

アルトラパンのアゲパン・林道仕様・リフトアップ・上げ軽に関するカスタム事例

2023年10月19日 20時07分

TREK@鈴菌のプロフィール画像
TREK@鈴菌スズキ アルトラパン HE21S

C系アルト7台(ワークス.R.ハッスル含む) 旧H系アルト8台(ワークス含む) ラパン、キャリイ1台、カプチーノ2台(11・21) 計19台を同時所有中 いわゆる鈴菌 車歴はスズキばかり39台 2級G.D整備士、検査員資格所有 旧軽とネコが好き、サーキットより峠♪ VIP、族車はごめんなさい ※ 数目的の方はフォローしません 投稿が少ない方や監視目的と思われる方 コメントにレスをしない方 ユーザー識別できる画像が無い場合は フォローされてもブロックします

アルトラパンのアゲパン・林道仕様・リフトアップ・上げ軽に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

HN22ショックにJB23バネでリフトアップしたけど
もう少しフロント上げたいなと思い
現行ジムニーシエラ JB74Wのスプリングを入れてみる

ちなみにHN22ショックポンだけでも
フルリバンプ状態でハンドル切った時に
ホース張っちゃうから注意

アルトラパンのアゲパン・林道仕様・リフトアップ・上げ軽に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

JB74スプリング
JB23よりも長くて
23のりのプチリフトアップ定番パーツらしい
ショックも流用すればオイルショックからガスショックになって乗り心地もよくなるとか

ラパンの場合はバネしか流用出来ないけど(^_^;)

右のはリヤショック延長ブラケット
ノーマルショックだと伸び代足りないから
これでリバウンド量を稼ぐ
固定タイプよりもブッシュ有りの方が
片方持ち上がったときの動きが良さそうだから
そちらを購入

アルトラパンのアゲパン・林道仕様・リフトアップ・上げ軽に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

いつも通り足を外したら
ショックロッドにホースバンド締めて
ロッドの縮みを防止

アルトラパンのアゲパン・林道仕様・リフトアップ・上げ軽に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

右JB23フロント 335㎜ 線径10㎜
左JB74フロント 345㎜ 線径11㎜
自由長10㎜長く 線径も1ミリ太い

ジムニーだと25㎜程上がるとのこと

アルトラパンのアゲパン・林道仕様・リフトアップ・上げ軽に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

圧縮して

アルトラパンのアゲパン・林道仕様・リフトアップ・上げ軽に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ポンとそのまま組めるかと思ったけど
上皿のサイズがちと小さかったから
下皿と同じく少し広げて組んだ
スプリングが少し弓なりになってるけど
お皿の角度によるものやね(-∀-`; )

アルトラパンのアゲパン・林道仕様・リフトアップ・上げ軽に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

あとは元通り組む

アルトラパンのアゲパン・林道仕様・リフトアップ・上げ軽に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

全延び状態(フルリバンプ)
フェンダー高680㎜

アルトラパンのアゲパン・林道仕様・リフトアップ・上げ軽に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

馴染ませたところ

アルトラパンのアゲパン・林道仕様・リフトアップ・上げ軽に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

フェンダー高約650㎜
23バネの時より20㎜アップ

アルトラパンのアゲパン・林道仕様・リフトアップ・上げ軽に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

最低地上高は208㎜に

アルトラパンのアゲパン・林道仕様・リフトアップ・上げ軽に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

リヤの作業
左から
HN22S JB74左 JB23左 JB74右 JB23右
左右どちらとも74の方が長い

アルトラパンのアゲパン・林道仕様・リフトアップ・上げ軽に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

計測値

アルトラパンのアゲパン・林道仕様・リフトアップ・上げ軽に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

あとこれ延長ブラケット
ラパンショックのままだと延び足が足りない(-∀-`; )
ちなみにこれを組む場合は
ブレーキホースの延長も必要
延びたときに引っ張られて切れるよ(-∀-`; )

今回はとりあえずクリップ外して
パイプをフリーにして延びを確保
後で流用ホースを見つけてこよう

アルトラパンのアゲパン・林道仕様・リフトアップ・上げ軽に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

組み上げ
バネはJB74の左右を付けたら
フェンダー高690㎜近くなって
超前傾姿勢になったから
右にJB23の右(303㎜)左にJB74の左(298㎜)を入れた

アルトラパンのアゲパン・林道仕様・リフトアップ・上げ軽に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

着地
フェンダー高
フロント650㎜ リヤ670㎜
やっぱりまだ前傾姿勢(-∀-`; )

リヤは右にJB74の左(298㎜)
左にJB23の左(270㎜)を入れた方が良さそう

アルトラパンのアゲパン・林道仕様・リフトアップ・上げ軽に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

動きチェック
前よりは上りやすくなったけど
フロントがちと固いかな(^_^;)

アルトラパンのアゲパン・林道仕様・リフトアップ・上げ軽に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

でも今まで上れなかったここを
楽々登れるように♪

アルトラパンのアゲパン・林道仕様・リフトアップ・上げ軽に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

後ろ足はやっぱり延び不足(-∀-`; )
(地面から30㎝程浮いてる)
でもはじめからすると雲泥の差♪

FFだからどのみち4WDにはかなわないし
あくまで林道を楽しく走れるラパンが目的だから
とりあえずアゲはこれで一段落かな(^_^;)

アルトラパンのアゲパン・林道仕様・リフトアップ・上げ軽に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

before
タイヤのみ165/65R14ダートタイヤに変更
最低地上高165㎜

アルトラパンのアゲパン・林道仕様・リフトアップ・上げ軽に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

before
フロントHN22ショック&バネ
リヤHE21ショック+HN22バネ
最低地上高180㎜

アルトラパンのアゲパン・林道仕様・リフトアップ・上げ軽に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

before
フロントHN22ショック+JB23バネ
リヤHN22バネ
最低地上高190㎜

アルトラパンのアゲパン・林道仕様・リフトアップ・上げ軽に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

after
フロントHN22ショック+JB74バネ
リヤ左JB74左バネ+右JB23右バネ)

最低地上高210㎜
純正比60㎜アップ

アルトラパンのアゲパン・林道仕様・リフトアップ・上げ軽に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

フルノーマル同グレードラパンとの比較

アルトラパンのアゲパン・林道仕様・リフトアップ・上げ軽に関するカスタム事例の投稿画像25枚目
スズキ アルトラパン HE21S25,376件 のカスタム事例をチェックする

アルトラパンのカスタム事例

アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

ネジが気になる🥵調べてたらホンダ純正のボルトキャップが合う、、、と🥺ドンピシャでした🤩

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/05/10 18:18
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

車体をタダでもらったラパンのぷりんまる、またかわいくなった!ムーンアイズのトリムリング13インチ!鉄チンのリムにリムキャップのようにはめ込むもので、ステン...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/10 18:10
アルトラパン HE22S

アルトラパン HE22S

サイドのバランスが良すぎて…でもまだまだ下げる予定こんなんじゃ車高高すぎて普通だからもっとやらんとまだまだ満足なんかしてない

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/10 17:18
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

Trustカッティングプラ板、耐熱板はめてみました。フォロワー様にヒントを頂き😃今日は、ブレーキパッド交換しました。4mmだったので車検時言われたので😮‍...

  • thumb_up 51
  • comment 6
2025/05/10 16:27
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

こないだHIDバルブ溶けたのでLedに交換と……なんとリフレクターも燃え‼️ついでではないけどラジエターキャップ交換ラジエターキャップの交換タイミングって...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/10 16:22
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/05/10 15:51
アルトラパン HE33S

アルトラパン HE33S

今回は降車ボタン編です。約5時間かかりました

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/10 15:03
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

やっと雨があがって、少しラパンちゃんをかまう☺️14インチワタナベホイールを、もらった時についてたタイヤ165/70R14を1本千円で外してもらってきまし...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/05/10 12:40
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

5/4あると祭ファイナル会場に搬入完了(*`・ω・)ゞ手書きの可愛い看板♥️あまりの台数の多さでお腹いっぱいになりました😅6年前の時はこの第3駐車場に停め...

  • thumb_up 112
  • comment 1
2025/05/10 07:20

おすすめ記事