シルビアのUSパーツ・Renown・ステアリング・和歌山・壱百満天原サロメに関するカスタム事例
2024年01月13日 18時39分
カーオーディオ大好きお兄さん(25歳、和歌山市在住) やっすいシステム構成でごめんなさい。 FLAWLESS、NAMESUKO_JPNに加入中 KRCmodifiedデモカーのS15スペックS 通勤快速兼イベント仕様っす 知識は浅く広く、好きな物はマニアックに!をモットーに今を生きてます
お題投稿。
シルビアは北米輸出仕様が存在しますが、S15のみ存在していません。
あるとしてもオーストラリアの200SXのみ。
なのでUSDMとは無縁のクルマなんですが、唯一ステアリングだけはUSパーツ。
RenownのChicaneというモデル。
学生時代からスタンスマガジンを愛読してるんですが、その当時から装着している車両が多かったかな?
懐かしい。
ゴルフV→シルビアと受け継いで、今は2本目w
トリコロールのステッチは同じですが、スエードからレザーにしました。
今のところこれ以上のステアリングは無いって思ってますが、USのレザーは紫外線に弱いのかベタつき安いかなぁってのが悩みどころですね。