アルトワークスのタービン・odyssey・富士スピードウェイに関するカスタム事例
2019年11月23日 13時30分
13900-73G93
アルトワークスR用タービンです。
国内で買える最後の一つを2年前に購入です。
私が購入しメーカーストックがなくなりました。
それから大切に保管してあったのですが、思いきって使おうと決断。
日立製、正式名がHT06 4D
本当にレスポンスが良く、下から上まで回る良いタービンです。
うーん。美しい。。
2019年11月23日 13時30分
13900-73G93
アルトワークスR用タービンです。
国内で買える最後の一つを2年前に購入です。
私が購入しメーカーストックがなくなりました。
それから大切に保管してあったのですが、思いきって使おうと決断。
日立製、正式名がHT06 4D
本当にレスポンスが良く、下から上まで回る良いタービンです。
うーん。美しい。。
お気に入りの蛇谷ヶ峰へ今年3回目のスノーハイク!最強寒波❄大雪で難易度上がってハードやった😆鯖街道もわだちができててフロントパイプ擦れたけど❄ドライブ楽し...
純水で車を洗ってから写真を撮ってなかった📸んで風和里に✨なんかいつになく輝いてるような😆✨ホイールもめちゃくちゃ綺麗😆👍✨純水洗車おすすめです🚗✨
Newレンズによるソロ活動編某お菓子工場の場所→メタセコイヤ→河川敷と移動してのこの日の撮影分は今回で終了です。次回からまた別の日の撮影分を投稿します。