アスコットのKENWOOD・DPX-660MD・オーディオ交換に関するカスタム事例
2022年11月27日 23時59分
Honda Rafaga 2.0CS ‘95 ↓ Peugeot 306 XSi ‘99 Toyota ALTEZZA RS200 ‘00 Honda INSPIRE S ‘96 Peugeot 306 S16 ‘98 Renault Laguna ‘99 ↓ Honda Prelude SiR 4WS ‘99 Honda Ascot 2.0SX ‘96 Honda CIVIC TypeR ‘24 Honda Ascot 2.0S ‘94 98sp/
デッキ交換を行いました。
今回もここから写真がスタートします。
前オーナーの粋な計らいでめんどくさいところのネジが全部元から外されていました。
同時期のホンダにしては各所楽な作りをしていますがセンターコンソール、インパネを外すのにはグローブボックス横のネジにアクセスする必要があります。
今回2DINデッキ交換には日東工業の取付ブラケットを使用しました。
(NKK-H30DR)
現在は生産終了品です。
ちなみに実際このデッキは赤丸部分でのみ留まっています。
上記取付ブラケットの取説にはここから外せると書いてありますが結構大変です。
ちゃっちゃと組んで作業完了。慣れれば10分もあればバラせます。
前乗っていたラファーガ、親戚が乗っていたステップワゴンと同じDPX-660MDをインストール完了です。
作業中にここのところ調子の悪かったETCにトドメを刺したようです。