ワゴンRのワゴンRmh21s・練習台(マイカー)・mh21s・塗装初心者・ラップ塗装に初チャレンジ!に関するカスタム事例
2020年06月01日 11時58分
・1台目 bB qnc20 sx(H17年式) 2017/11/03 納車 2019/11/20 廃車 愛しのびびすけとお別れしました。 ・2代目 ワゴンR MH21s (H15年式) 2019/11/30 納車 翌年下取り ・3代目 ジムニー JB23w(H18年式) 2020/12/1 納車
こんにちわです!
今回は塗装を行いました!
又ラップ塗装を初めてやり、先輩のご指導のもとやりました!
先輩いわくうまくできたねとは仰ってますが内心そうかなって思ってます…(;´・ω・`)
まず外して1200で軽く削り
つや消し黒を塗り(3層)
続いてラップを雑な玉にして銀の塗料をダンボールに落としてちまちまとつけていきました
全体にできた後にキャンディーブルーを塗りました(3層)
(好みなようなので3層前後はしても良いことですが自分は3層で攻めました)
キャンディーブルー1回目
3回目(暗めバージョン)
クリアを3層にしたかったですがクリアが来てた為、一回で取り敢えずとしました!
いやらしいですね~
∧ ∧
( ・∀・) ぉぅぃぇ
ヾヽ〃
))⌒
⌒((
))⌒
⌒((
[ ̄ ̄]
...l_,._.,_l
ついでにフロントグリルは塗装剥がれしてたので1200番前後で削り塗装しました(つや消し黒✕3層)