パレットSWのデンソーイリジウム・プラグ交換・ノッキングに関するカスタム事例
2023年11月11日 11時42分
11月になり 今年は気温もなかなか安定しないで夏日になったり、夜は極端に冷えたりで体調崩しやすいですよね。
自分も10月月末にインフルエンザにかかり一週間死んでました^^;
さてさて最近パレットがノッキングするようになり
レギュラーからハイオクに3回ほど入れ替えて様子を見てました。
この間レギュラーにまた戻してみたらほぼ気にならない程に改善はされました
ただまだ0発進からの加速と 坂道でカリカリ言うので プラグも変えてみることにしました。
L9ムーブの時から使ってる16mmのプラグレンチです。
パレットのデンソープラグって年式によってネジの長さが変わるみたいですね。
自分のは26.5mmでした。
とりあえず邪魔なエアクリBOXを外していきます。
三箇所のボルトを外して スロットルのバンドをプラスドライバーで緩めれば外れます。
外してあとはイグニッションコイルを外してプラグを交換していきます。
外したプラグです。
NGKのイリジウムが入ってました。
摩耗具合はよく分かりませんが、それなりにきてるのかなぁ〜
あとは締め付け1/2でプラグ締めて完了です。
交換後近所を走ってみましたが、明らかにエンジンは静かになり 回転もスムーズで 滑らかに前に進んでいくようになったと思います(^^)
とりあえずまた様子みる感じですかね。
街中走ってても同世代のワゴンRやラパンも結構カリカリ言って走ってるんである意味持病みたいなもんなのかは分かりませんが^^;
後は25日にパレットに乗って初のオイル交換してきます!