クレスタのオイルパンガード・ワンオフパーツ・て書けばかっこよく見えてくる(笑)・レッドメモリーに関するカスタム事例
2018年02月19日 22時40分
本日、長年連れ添った相棒を失いショゲ気味な僕です…ま、それは最後に紹介🤔
さて、僕はボクサーパンツをはいてるのですがクレスタの「鉄のパンツ」を紹介します
厚さ3mm?4mmだったかな?のステンレス板で作ったパンツ。
形切ってプレスで曲げて、フックを溶接して付けました。
で、出来上がって装着しようと車を動かして自ら踏んだわけですね…タイヤ痕がついてます🤔笑
踏んでもびくともしない頑丈な物ができました\(^^)/
分かりにくいですが、こんな感じでフックをフロントメンバーに引っかけるんです☆
前側は元々アンダーカバーが付いてたネジ穴を使って固定します☆
オイルパン保護☆
自分の車高ではメンバー加工なんかは必要ないと思っているので、よくエンジンマウントに噛ませ物してエンジン上げてますが、それすらやってません🙋
自分段差や轍をクネクネ避けて走るのが面倒くさいので、安心して走れます…擦った時は凄い音しますが(笑)
長年連れ添った相棒…左上の奥歯ww
親不知に負けて使い物にならなくなり抜きました…親不知を矯正して奥歯にするそうな🙋
綺麗なお姉さんを沢山見たせいか血がが止まりません🤔