スカイラインのDIY・シフトブーツ交換・サイドブレーキカバー・全国ミーティング・リアウイングに関するカスタム事例
2024年09月22日 02時23分
自分で夜中にこそこそ車いじりをしています。 2022年 R35修理と外観変更 2023年 R35修理と白いR31を修理してます。 2024年 R35サーキット走れるように白い31は公道デビューできる様に頑張ります
15年前の写真です。
赤号は今はリニューアル中です。
もちろんエアサスでは無いので、行ける場所は入る前に観察してから行ってましたね。
で、来月の31ミーティングに向けて白号を何とかせねばなりません。
まさか去年と同じままでは行けませんよね〜
まずはこのウイング
悪くは無いんですが、飽きたと言うか..
とりあえず外しました。
①リアスポレス
②C-WESTのGTウイング
③GTS-Rの純正ウイング
④その他
うーん どうしようかな?
4種類のウイングを当てがって決定!!
ここ2週間くらい毎晩少しづつ進めております。
室内も同時進行!
メーターやエアコンパネルをいじってるとココが気になる〜
シフトノブのブーツとサイドブレーキです。
ヤフオクでオーダー
革色とステッチの色と種類は自分で決めれます。
私は艶消し黒をベースに赤のダブルステッチが良いなと思いこの色にしました。
長くなりそうなので、また後日〜