ランドクルーザー40のヨンマル・fj40・ランクル40・ランクル・梅雨明けに関するカスタム事例
2020年08月02日 19時32分
79年式のBJ44でヨンマルデビューし、「いつかは同じ年のヨンマルに」と思っていました。 数年後、4×4MAGの個人売買欄で同い年の73年式FJ40に出会い、購入。今年でヨンマル歴30年、FJ40歴26年になります。 オリジナルで楽しむ人の多いFJ40ですが、この車は私の手元に来るまでに6人のオーナーによりオリジナル(若草)→赤→ガンメタ→ミントグリーンと上塗りが繰り返されていたので、オリジナル維持の呪縛もなく安心して「自分仕様」に仕上げられ、ヨンマルライフを楽しんでいます。
梅雨明けしたけど、クーラーなし愛機は昼間はツライので、直射日光が収まりつつある夕方から軽くドライブ。
久し振りにスーパーオートバックス沼南店に。
フロントガラスを倒しての走行は60km/hくらいまでが、程よいですね。
前が空いたからといって、もうチョイ出すと、目が耐えられません…。
でも、いい気分ですね〜。完全にノーヘルの醍醐味って感じで。
店内のVillageVanguardてFJ40発見!
でも価格は「16,500円」!
なかなかのクオリティのモデルでしたが、16,500円あったら、リアルメンテナンス費用に充てたいですよね…。
40年以上前のクルマのオモチャの新商品が出るのは嬉しいのですが。