ジムニーの冷却水漏れ・ラジエーター交換・ウォーターポンプ交換・シリンダーヘッドに歪みに関するカスタム事例
2025年02月11日 19時32分
去年の11月9日、JCJジムニーカーニバルの帰りにトラブルは起きました😅
冷却水が大量に漏れて山の中で立ち往生。
このあたりから湯気が出てました。
いつもお世話になっている整備工場にて修理を依頼。
新しいウォーターポンプを注文。
油圧ホースも注文しました。
ラジエーターの交換も必要と言われ、ネットでリビルト品を取り寄せ、代わりに付いていたラジエーターを送りました。
ついでにラジエーターホースもブルーのシリコンホースに交換してもらいます。
シリンダー内やピストンも異常無さそう。
ただ、シリンダーヘッドが😳
シリンダーヘッドに歪みがあり、このままでは使え無いと言われ、ビークロスのエンジン修理を行ってくれた小山ガレージさんに送って歪みの修正を依頼しました。
結局、歪みが大き過ぎてこれが使えないことが判明。
新品のパーツはないので、急遽ヤフオクでSJ30の1型から外した中古のパーツで対応してもらいました。
このジムニーサンタモニカもベースが1型です。
全てのパーツが揃い、修理終了。
次に壊れそうなのはオルタネーターかな?
レンタルガレージに無事帰還しました😁