人気な車種のカスタム事例
ロッククローリングカスタム事例361件
某所に散歩してきました。暑すぎでいくら水飲んでもトイレ不用なほどの汗💦意外と木陰は涼しいです。流石標高1000m今回は転倒車なく、自分も被害無し。仲間はフ...
- thumb_up 130
- comment 0
きのういい写真撮ってもらったけど、ナルシストっぽくて恥ずかしいのでCTにだけ投稿🤣こっちもお気に入り😆ちょっとブレイク🐸ゲコゲコ山で素麺は最高😆頭が銀髪に...
- thumb_up 69
- comment 0
6月29日1年記念で崩落。4台記念にてついにガッツリぶつける。外して叩いてタッチペン6回右だし良いや笑笑初めて右から行った👍
- thumb_up 68
- comment 0
やってもうた!スマホがぁ…(泣)深谷の田中にある岩畳でプチロックして来ました。白鳥が来る時期は出来ませんが、林道仕様なので本格ロッククローリングなんて出来...
- thumb_up 56
- comment 0
4月27日カバ⛰️4月28日戻し作業開始。これの前に嫁車を手洗い洗車。泥落とすので馬を掛けました。ワイトレ38から25に変更1回洗って簡単なコーティングを...
- thumb_up 73
- comment 0
先週の岩登りで損傷したリアフェンダーを修理しました✨買った時から縞板仕様だった左側に合わせて、こちらも縞板総張りに🔧本当はパイプでがっつり作り直したい😂ボ...
- thumb_up 65
- comment 0
リアエアロッカーの試運転にて笑今の所漏れもなく作動も👌新型エアロッカー組み込み🔧✨銅パイプの曲げ方間違ったかも😅元のエアロッカーはクラッチが削れてた😂
- thumb_up 66
- comment 5
お友達が走り納めするからと誘われて、2年振りの岩遊び🪨ポンコツですが走るから楽しい😆崩落アンパイラインですが、デバイス無しのオープンで走破はやはり楽しい。...
- thumb_up 123
- comment 0
連休最終日に吉田うどんと溶岩道路トライ北富士演習場まで。今回仕事と前日のジムイベントで少数です。天気は良くて最高の富士山活動でした。北富士溶岩道路のスター...
- thumb_up 203
- comment 2
何となくリアデフが気になり、点検がてら降ろしてバラしてみました🤔🤔スパルタンロッカーも分解してみましたが、特に問題無しです👌ファイナルも割れ欠け共に無しです👍
- thumb_up 98
- comment 0
ジムニーJA11ロッククローリング用DUNLOPMT2255/85R16組み合わすホイールはビードロックホイールです。ボルトを32本手締めです泣き完成‼️...
- thumb_up 101
- comment 6
ヴィヴィオのタイヤ、今はグッドイヤーのカーゴプロが付いてるんですよね。別にこれといった不満もないし良いタイヤなんですけどやっぱなんか似合わないかと思いつつ...
- thumb_up 55
- comment 0
先日の林道🌲🌲🌲危うく前転するところでした🥹運良くケツが落ちてくれたので助かりましたが😇直立した時に思いっきりアクセルを吹かしてしまったのと、着地の衝撃で...
- thumb_up 57
- comment 10
本日も岩活🪨です😁😁4台で張り切って行ってみよう‼︎雨☔予報でしたが、雨は大丈夫👌でした😁😁おまけに涼しくて癒されてきました😂ご一緒させて頂いた皆さんあり...
- thumb_up 151
- comment 2
今日はロック🔐の師匠のH師匠と久方ぶりに岩を走ってきました😁数年ぶりの「可愛がり稽古です」😓😓という訳で朝イチから横転でした😭私が横転してご満悦な様子の師...
- thumb_up 119
- comment 0
フロントフェンダー周り刈り上げ追加しましたが、マウント部に干渉、そこももう限界まで刈り上げ済み。丸型リーディングアームにもタイヤ干渉。リーディングアーム変...
- thumb_up 217
- comment 4
魔改造試走からダメだしの刈り上げです。ヘッドライトが無くなりそうなんで、スチールガードの延長も必要ですね。ヘッドライトの下、まつ毛みたいですね。ヘッドライ...
- thumb_up 226
- comment 6
ジープにかまけてましたが、自分で出来ない魔改造を猿組のMさんに依頼しておりました。前後のオーバーハングや、フェンダーカット量は足りてませんが仲間が、某ロッ...
- thumb_up 219
- comment 2
暫くご無沙汰投稿ジムニーで岩遊びしていたら、ラングラー来て!あれもワイルドオモロそうとなり。乗りたくなり、色々リサーチ。ルビコン一択からの購入。見た目から...
- thumb_up 208
- comment 2
ジムニーで遊んでおりましたが、ランクル、FJ、ジープなんかが遊んでるの観ると、あれも面白そう、、、悪い癖です。色々リサーチしてジープでやってみようと思い。...
- thumb_up 202
- comment 4
30のマスターシリンダーOH😆部品廃盤でしたがツレが持っていてくれて感謝🥲無事にマスターシリンダーOH出来ました😁冬の幌は寒い為カーテン取り付け🥶これで少...
- thumb_up 74
- comment 0
辰年のスリル満点新年初走りでした😂😂龍のように登る1年にしたいですね😆楽しそう(見てる方は😊)楽しそう2(見てる方は😊)楽しそう3(見てる方は😊)倒れそう...
- thumb_up 89
- comment 0
明けましておめでとう🎍ございます新年一発目もいつものように岩でボディーの強度を試してきました🤣🤣なかなか硬い感じです👍更にこんな体制にもなってしまいました...
- thumb_up 145
- comment 0
今年最後の岩遊びに行ってきましたやっぱり今回も岩にしばかれました😭😭何度も岩にヘッドバット🦰を喰らわせましたが返り討ちに遭い、ボンネットが岩に刺さりました...
- thumb_up 120
- comment 2
家の引越し等落ち着いたので久々に走りに。前日タイヤ含めて各部増し締めしたらUボルト死亡。点検は大事ですね!!あえて岩に乗せて撮影会誘導と人力により登りまし...
- thumb_up 97
- comment 0
WANDACLAWXTR35x12.5R16(315/75/16と同じくらい)マッドトレパと同じライン製造らしい兄弟タイヤセンター5mmぐらいサイド、ショ...
- thumb_up 50
- comment 2
今日はしばらく振りに岩へしばかれに行ってきました🤗先ずはジムニー仲間の衝撃映像から😁😁やばッ‼︎初っ端から私も危うく転けそうに…😅😅後は無難に走り切りしば...
- thumb_up 125
- comment 0
ブレーキドラムがお漏らししてる‼︎はいはいオイルシールがまたダメになったのね😥😥と思ってドラシャを抜いてみると…ベアリングの球が粉砕しとるがな😱😱😱ベアリ...
- thumb_up 115
- comment 0
今日も11のメンテナンスです😅こないだのミッションに続いて今回はデフオイルを入れ替えました🤗水没した後なんで、オイルに水が混じって無いか心配してましたが大...
- thumb_up 105
- comment 0