シルビアのDIY・修理ついでにカスタム・溶接が上手くなりたいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シルビアのDIY・修理ついでにカスタム・溶接が上手くなりたいに関するカスタム事例

シルビアのDIY・修理ついでにカスタム・溶接が上手くなりたいに関するカスタム事例

2022年02月27日 15時26分

Peak anniyのプロフィール画像
Peak anniy日産 シルビア S14 前期

s14ワンビアです。 基本的に自分で作業してます。

シルビアのDIY・修理ついでにカスタム・溶接が上手くなりたいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

フロントパイプのクラックを溶接して直したついでにバンテージを巻いた。

チタンバンテージを5m買って足りるだろうと思ったけど微妙に足りず、またフランジのクラックが出たら確認できるようにした。
と自分に納得させた(^_^;)

チタンバンテージはチクチクしないから濡らさなくても巻ける的な事がネットにあったけど、実際はチクチクするし濡らせた方が巻きやすい。

これでマニからマフラーまである程度バンテージが巻けて満足!

しかし昔は何時間も腹下に潜って作業出来たけど、今は数時間で気持ち悪くなっちゃう(泣)

シルビアのDIY・修理ついでにカスタム・溶接が上手くなりたいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ついでのついでに、以前買ってたクスコのフレーム補強バーを取り付け!

S15純正の補強バーを付けてたから交換するだけ〜

S15の純正は鉄だけどクスコのはアルミだしバー自体がミッションとスレスレで地面からも遠ざかったし、ミッションマウントまで繋がったし良いことしかない!!

シルビアのDIY・修理ついでにカスタム・溶接が上手くなりたいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

取り付けるフレームのボルトの所がなぜか膨らんでて、避ける為にカットした!

車高下げてるから少しでも車体に近い方がいいしね〜

前に付けてた人は無理矢理つけてたのかな(^_^;)

日産 シルビア S14 前期6,534件 のカスタム事例をチェックする

シルビアのカスタム事例

シルビア S15

シルビア S15

水温が❌になってるけど、壊れてる??

  • thumb_up 38
  • comment 2
2025/02/22 13:07
シルビア S15

シルビア S15

純正流用(@@)うちのはSPECSポン付けTURBO

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/22 11:39
シルビア S15

シルビア S15

ワンオフデュアルマフラー

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/02/22 10:11
シルビア S15

シルビア S15

唐津バーガー

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/22 10:10

おすすめ記事