S-MXのINSURANCE Q45 TYPE-Rさんが投稿したカスタム事例
2020年02月11日 16時20分
No challenge No success 🔧 過去車高調着地落教徒から現着地エアサス教(ᐢ 'ᵕ' ᐢ )つ🌿 ショップ任せはあんまりでして 出来る範囲は勤勉DIY派(っ'-')=͟͟͞͞🔧既存製品を付けて不足感を感じさらに自己満足化( ¯﹀¯ )壊れたり割れたらPlus-α追加です。あとバイクも釣りも熱帯魚~ オーバーフローと純水器で楽さを追求꜀꜀(>ﻌ< ᐡ꜆ )꜄🫧🐠🫧また🐢さんもかってます🤣人生楽しんでやりたい事最優先‼️
オセロ(・∀・)smx入院中でしばらくmhです。mcより広いしライフより乗り降りしやすい・・
アイドリング音量 スマホのスタンドに取り付け。
最近こればっかお世話に(・∀・)つハンマー純正マフラーにフランジサイレンサー二ヶ所入れてるのにテールエンドが4本で音が反響してギリギリ。シビアに距離短いから仕方ない。車検優先。
サーキュラーよりオイル漏れ。6年で。液体パッキン探したけど腐ってひっつかんからまた次回。
パワステ希釈交換750ミリ。250ミリ✖︎3。人生初しゅぽしゅぽ。バイクのブレーキオイルは交換したことがあるけど(・∀・)セルフ式のタンク溜まるブレーキオイル交換のやつは怪しい。ワンウェイバルブが怪しい。
真っ暗と新油。まだまだ薄めないと。ライフはエアコン、バルブコア蓋外したら低圧高圧ともプシュっとなりました。
釣ゴムはプライヤーでハンガーとゴムに挟んだら直ぐに取れます…片手で撮影してとからもたついてるけど両手なら直ぐです。水だらけ(〃ω〃)
最近はアルカン3トン。smxは軽々上がります。ノス2トンはライフ専用にします。smxは重装備で1900付近で2トンは可愛いそうで壊れにくくするために余裕を持して使い分けします。
見た目は好き((^ν^)でもやっぱり3トンには及ばない(〃ω〃)使っても後輪センター専用。