フォレスターの車高調・ブレーキ・タイヤ交換に関するカスタム事例
2019年05月28日 16時14分
最近、足回りがいろいろ変わりました
まずダウンサスから車高調に替えて、車高を下げました。
キャンバーつけたりスペーサー入れたりフェンダー耳折りはこれからです。
とりあえず見た目だけじゃなく、それなりに走れる仕様にしようと思ってます。
あとブレーキ周りも替えました。
フロントのローターは6本スリット+穴あき(中古品)
リアは12本スリット(新品)
前後とも正回転。
パッドはDIXCELのES。
本当はZtypeが欲しいですが、予算的に見送りました。
キャリパーは純正片押しのオーバーホール品に替えました。
ブレーキ類はまだ慣らし中ですが、今までよりもいい感触です😃
タイヤは安かったのでナンカンのNS-2にしました。
幅は今までと同じ225ですが、こっちのほうがリムがムチムチしてて好きですw
まだまだやることはいっぱいあるw