フォレスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
フォレスター SG型カスタム事例3,478件
人生初めてのボーナスでフォレスターを買いました2002年式で同い年ですゆっくりスタンス仕様を目指していきます教習所ぶりのマニュアルでエンストこきまくってた...
- thumb_up 59
- comment 0
7/5乗り換え最終日のSG5。もう乗れなくなるなと感傷に浸りながらパシャリ。やっぱり後から見るフェンダーの膨らみ具合がたまらないです。昼間だからわからない...
- thumb_up 55
- comment 0
SA札幌で偶然にもお会い出来たフォレ&インスポと一緒にパシャリ。色んな話聞けて楽しい時間過ごせましたー(*゚ー゚)8月10日に砂川でスバルが集まるイベント...
- thumb_up 55
- comment 0
何の気なしにスーパーオートバックス行ったらつぼさんとインプレッサスポーツの方に初遭遇!思わぬ所でお会いできてかつつぼさんフォレスターとも並べれて感激でした!!
- thumb_up 51
- comment 4
最近、やたらと燃費悪いし加速も悪いなぁと思ったら案の定、走行中エンジンチェックランプ点灯…😨3分程で消えましたが、心配なのでディーラーで診断機で見てもらっ...
- thumb_up 68
- comment 2
久々に減衰力を調整。いつも夏冬のタイヤ交換したら調整していましたが、今回夏タイヤに交換した時に調整するのをすっかり忘れてました。前後をソフトへ2クリック。...
- thumb_up 47
- comment 0
先を考えて乗り換えを決めて、おもむろにボンネットを開けて感慨深い気持ちになりました。あと1ヶ月程度はSG5と付き合うので、優しく労りながら乗っていきたいと...
- thumb_up 57
- comment 0
皆様お久しぶりでございます😅お世話になっていた方々を始め絡んでくださってた方々には大変失礼しておりました!車両を入れ替えてちょうど2年経ちましたフォレスタ...
- thumb_up 114
- comment 16
たまたま信号待ちで141414だったのでパシャり。エアコンガス漏れ酷く、リアから走行中に異音もしてる状態。恐らくハブベアリングの劣化。9月に車検を控えてい...
- thumb_up 61
- comment 0
Amazonで購入した今流行りのデジタルインナーミラー😁そんな安物でも無いけど、やはり天気のイイ日の昼間は太陽光に反射して見づらい…😅慣れかなぁ…ま、見づ...
- thumb_up 52
- comment 0
柿本規制前マフラーでお気に入り。古臭いけど斜め出しが良いです。今や廃番となったアクティブテールサイレンサーと一緒にパシャリ(*゚ー゚)
- thumb_up 50
- comment 0
本当久しぶりに投稿してみました。昨年勢いで買ったホイールようやく取り付け💦ブロンズ似合うか不安の中取り付けたらまずまずで今年はこれで暫く乗ります。単なる自...
- thumb_up 82
- comment 2
札幌はようやく桜満開で散り始めワックスして桜の下でパシャリ。エアコン壊れて使えない。恐らくエバポレーター交換と周辺部品交換したら10万超え…今秋車検だから...
- thumb_up 50
- comment 0
この車購入時からあった小さいキズ…素人の私が変に塗装すると失敗してカッコ悪くなる確率が高いので、Amazonで1400円程で買ったSTIのエンブレムで隠し...
- thumb_up 50
- comment 3
時期は遅くなりましたが、ようやくタイヤ交換!最近、タイヤ外れる事故のニュースをよく見るので、車に詳しい知り合いに手伝って貰いながら完了。純正ホイールのセン...
- thumb_up 51
- comment 0
2023年に購入、走行距離6万キロで状態は良かったです!ハイオクで燃費最悪ですが、完全に乗れなくなるまで大事にしていきたいです。CDMDデッキという骨董品...
- thumb_up 65
- comment 3
春になりましたねスタッドレスタイヤから夏タイヤに交換ですFALKENのAZENISFK510に新調してみました\(^o^)/TOYOのPROXESSPOR...
- thumb_up 58
- comment 0
インタークーラーを変えるって事でボンネットダクトも一緒に交換流用の情報調べてましたら丸目GDBのダクトがポン付出来るとの事で…取り付け箇所の形状はほぼ同じでした
- thumb_up 55
- comment 1
純正スピーカー御臨終により、ケンウッドのKFC-RS174Sに変更そこまでコダワリある訳じゃないので、下のグレードを選択😊だって上のグレードだと2倍くらい...
- thumb_up 59
- comment 0
フォレスターの左フロントスピーカーからビリビリと音が出始めたので、内装外して確認してみたら、スピーカーのエッジ(コーン周りのスポンジ)部分が、経年劣化でボ...
- thumb_up 58
- comment 0
20年前のガラケーのデータが生きていた。画像荒いのはご容赦マフラーは柿本の音量が低音で大きく、低中スカスカ。フジツボは中間が細くて(π数は失念)アイドリン...
- thumb_up 80
- comment 0
ラジエーターのカシメ部分からラジエーター液がもれ始めたのでSG9入院です😰もう、ご高齢なので致し方ないですね•••入院中の代車が、フォレスターSTIスポー...
- thumb_up 76
- comment 0
今年は車検があります懸案は車高スペーサーで約40mm上がっていますなんてことないじゃんと思うでしょう問題は購入時に販売店が取ってくれた車検のときは車高調が...
- thumb_up 66
- comment 0
年末に半額で購入したハンドルカバーを装着しました。ハンドルがMOMOなのでとりあえず良いかなと。スエードの方がハンドル冷たくならないので付けたかったですが...
- thumb_up 52
- comment 0