RX-8のフィードバック走行に関するカスタム事例
2025年02月23日 23時07分
いつもの様に、新旧東名高速を300キロ走行によるカーボン飛ばしして来ました。
っても、手順は
『普通に制限速度で300キロ流すだけ😂』だが
注意事項は
①回さない。
②理論空燃比1:14.7を外さない様にパーシャルスロットルを心がける。
③電気負荷や1:14.7に影響するからエアコン
(A/CボタンOFFにしておく)つけない。
※A/CボタンOFFにした状態での送風又はヒーター稼働は問題ありません。
④フォグも電気負荷かかるから付けない。
⑤今回燃料添加剤も入れてやったので相乗効果も狙ってます✨😎
今日は、サイドポート仕様の連れの方も同行して頂き後から見届けて頂きました
中部横断道六郷インターから富沢インター(無料)
東名から三ヶ日ジャンクションでUターンして新東名回って中部横断道 富沢-六郷まで
掛川🍵✨😎
オービス過ぎた左側
さわやかアリーナ🏟️✨😎
満タンからこんだけ走ってまだ半分残ってる
✨😎