ロードスターのDIYに関するカスタム事例
2019年03月19日 01時19分
センターコンソールですが少〜しずつ進行中です🛠
とりあえずネットワークくらいは置けるので、シート裏に貼り付けてあるのをこちらに入れたいと思います。写真のは余り物ですが、サイズとメーカーは同じです☘
結果、ETCもアンプも引っ越しする事になりました🚚
で…
色々思い立ち、昼前からダッシュボード周りのパーツを外してました🛠
メーターフードとエアコンパネルに苦戦しましたがなんとか外せました🔰
が、ダイヤルの爪が破損…まあ、たいした問題ではありません😜
ダッシュボード完全に外すと走行出来なくなるので、まとまった休みと道具ある時にやらないと仕事に行けなくなります❌
ので、準備段階で一先ず終了🔚
アンプの引っ越し先はデッキの下に、スピーカーコードの余剰分はグローボックスに収納する予定です😀
エアコンパネル外すとかなり激しいライティングで、自分の顔晒しながら走れます💡w
センターコンソールのサイドパネルですが、助手席側を1センチ高さ間違えて切り出してしまいました⚡️
が、そのおかげで新たな案が出てきて、サイドブレーキの外側までコンソールを拡げる事となりました✨
さて、ETCは何処に引っ越そう…🤔