KAKIMOTO RACING / 柿本改 Kakimoto.R (フォレスター SG5 取り付け)のパーツレビュー|車のカスタム情報はCARTUNE
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Kakimoto.R (フォレスター SG5 取り付け)のパーツレビュー
覇王キティ [鳥取砂丘をカっ飛ばしたい]のプロフィール画像

覇王キティ [鳥取砂丘をカっ飛ばしたい]

スバル フォレスター SG5

無言フォロー常習者ですが怪しくありません(*´꒳`*) 多分……だって恥ずかしいじゃ〜ん(ㆀ˘・з・˘) あっそうそう、セドリックとキャデラックって言い間違えるよね!

KAKIMOTO RACING / 柿本改 Kakimoto.R (フォレスター SG5 取り付け)のパーツレビューの投稿画像1枚目

あまりにもうるさいと肩身が狭くなるので砲丸型は諦めて、太鼓で良いのないかなぁ〜とフジツボさんとか眺めてたら発見(*´꒳`*)‼︎

早速レビューを見るに、純正音と殆ど変わらなくて不満とか逆に車内にもボクサーサウンドが響くようになり満足などなど。

まぁこの振れ幅はユーザーな期待値の差だなぁ〜っと、
もともと爆音にしない心づもりだったので決定!

しかし値段はピンキリ、綺麗だけどカサカサ?とかガリガリなのにお高いとか神はオジサンにまたもや試練を与え給うた_:(´ཀ`」 ∠):なんなの全然意味がわからない。

困った時のグーグル先生に助けられ決めたのは、
カサカサしなくて割れてなくて中間パイプとの接合部?
が腐ってないコノ1本(*´꒳`*)

エンジンかけたら思いのほか低速爆音で、びびって速攻エンジン切ってしまった♪(´ε` )だって夜だったからさ。

ちなみにうちのフォレスター君が生まれた年は等長管ってやつがハマっててボクサーサウンドではないらしい。
次の型からまた不等長管に戻りボクサー復活なんだって〜_:(´ཀ`」 ∠):

KAKIMOTO RACING / 柿本改 Kakimoto.Rのパーツ情報をチェックする